鯵道5G VS ソアレ CI4+どちらが釣れるか検証!
鯵道5G VS ソアレ CI4+どちらが釣れるか検証しました。
前モデルのソアレCI4もとても良いロッドです。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
鯵道5G VS ソアレ CI4+どちらが釣れるか検証しました。
前モデルのソアレCI4もとても良いロッドです。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
アジングロッドの「鯵道5G」の鱗付けを兼ねた実釣検証を行ったのですが
感度の良さを生かした、フォールでの攻め方で挑みました。
いわゆる、フリーフォール・テンションフォール・カーブフォールの
三つのフォールを中心にアタリを取り
得意の早掛けにて釣果を伸ばしました。
午後3時から5時までの2時間でこの釣果。
存分にこのロッドの面白さを楽しませて頂きました。
アベレージサイズはこのくらい。
サイズの割に肉厚でとてもコンディションの良い鯵の群れでした。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
ずっと気になっていたロッドが届きましたので
今更ながら、早速実釣してきました。
手にした感じは、とにかく軽い。
計ってみたら53g
5G新製法「R360構造」採用。カーボン繊維の向きを
「ストレート(縦)」「サイド(横)」「フェード(右斜め)」「ドロー(左斜め)」方向に配置、
パワーと張りを兼ね備えた超軽量ブランクなっています。
広瀬さんお勧めのこのアジングロッド
使ってみたら、これが凄かった!
とにかく感度が鋭く、アタリが手に取るように判ります。
評判が良いのはうなづけますね。
しかも鱗付けで、鯵の入れ喰い爆釣でした。
先ずはご覧ください。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
コロナ禍で挙式が出来なかったのですが
やっと挙式が無事に終わりました。
3月から4月と、家族行事でなかなか釣りに行けない日々が続きましたが
GW明けにホントのびのびと釣りができる環境になります。
とりあえず、ご結婚おめでとうございます。
旦那様を大切に、幸せな家庭を築いてくださいね。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。