次女の旅立ち
桜咲く4月となりました。
3月は長女の結婚や、次女の就職の準備等で
釣りには3回くらいしか行けませんでした。
次女の就職準備の為、野放しにしていた畑の管理を
SERAとマリアさまでやり、
一人暮らしを始める次女のマンション探しや、引っ越し等で
この一か月は身動きが取れませんでした。
ベットや冷蔵庫、テレビ、レンジ、洗濯機etc・・・
なんで自分が買ってやらないといけないんだと
ブツブツ言いながら引っ越しがやっと終わりました。
また、各種免許の申請も、就職に間に合うよう段取りもしてやり
ホンと親任せの次女ですが、社会人となってひとり立ちしてくれれば嬉しいですね。
そして3月の終わり、仕事の関係で訪れたついでに
爆風土砂降りの中、ホンと2時間程度しかできなかったのですが
まぁまぁのサイズをお土産に確保して帰りました。
さぁ4月は釣れるのでしょうかねぇ~
2022年度タチウオ釣果
1月 315本
2月 自粛の為0本(1月18日~3月6日)
3月 82本
合計 397本
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「子育て日記」カテゴリの記事
- ワインド釣法で夏タチウオを釣ろう!(2023.08.05)
- ショアドラゴン釣行(2023.07.22)
- 姉妹の骨肉の争い アジング賞金マッチ(2023.06.17)
- 長女の結婚式(2023.05.06)
- SERAの入学式(2023.04.16)
コメント
娘さん達、だんだんと巣立って行きますね。内心、お父さん 寂しいのではないでしょうか。
投稿: K | 2022年4月 5日 (火) 20時55分
Kさんこんにちわ。
何とか二人目が巣立ちました。
寂しくはないですが、変わり者ですので上手く社会に適合できるかが、それだけが心配です。
投稿: 風来坊 | 2022年4月 6日 (水) 06時33分