車中泊快適計画!釣り車ビアンテ最新版~常設ベット仕様~
フレンディーの後釜のビアンテが、購入して1年半経過しました。
いろいろと快適化を求めて改造しているのですが
今回はベットを常設化しました。
長さが175センチほどありますので、私の身長では余裕で足が伸ばせます。
釣りをしていると、いざ寝ようとしても疲れている中
寝床を作るのがこれが結構めんどくさくてしんどい・・・
結局、シートや床に直接ごろ寝をしてしまう羽目となってしまいます。
ベットがあれば直ぐに寝たいときに横になれるし、
移動の時ももとに戻さなくていいので機動力が発揮されます。
移動の時もすぐに横になれるので、長距離の遠征の時も疲労がありません。
ただ、乗車人員が3名となるので私とSERAとマリアさまの3人しか釣りに行けません。
まぁ、一人で遠征に行くときは、ワンルーム的な感じで
とてもリラックスして釣りが出来るからいいですよ。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「車中泊」カテゴリの記事
- 春太刀魚調査(2022.05.04)
- 車中泊快適計画!釣り車ビアンテ最新版~常設ベット仕様~(2022.03.04)
- 九州全県「まん延防止等重点措置」発出(2022.01.28)
- 今年も無事にタチウオを1000本釣ることができました。(2021.12.28)
- ケミホタルの使い方とタチウオが喰う時の見分け方(2021.12.03)
コメント