« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年度タチウオ釣果

2022年度となり、1月のタチウオ釣果は

初釣行で83本

Gh012518_moment_20220328185301

2回目で68本

_exported_2366_20220110112101_20220328185301

3回目で107本(リリースの為動画のみ)

4回目が42本

1_moment_20220113191401_20220328185501

5回目が15本

Pxl_20220117_215935863portrait_1-1

で、総計315本の釣果でした。

1月20日頃からコロナの感染拡大につき遠征タチウオ釣りは自粛し、

2月の釣果は0本となり、

3月規制解除になり再開して

6回目は4本で撃沈・・・

C0061t01_20220328190101

7回目のリベンジで32本

Pxl_20220316_150047181-1

そして、3月最後の釣行で41本(動画編集中)

Pxl_20220316_194136310_1_20220328191101

という釣果になり、4月までの総計は392本となっています。

昨年の4月までの総計が415本でしたので前年比約94.4%となっていて

自粛期間が長かったことを考えると上出来です。

昨年は3月でシーズンが終わりましたので、今年4月に釣果が出れば

十分に巻き返しができます。

 

まぁ、捕らぬ狸の皮算用にならないよう頑張ります。

 

 

  9vbeuuovjh41izq1445701810

タチウオハンター風来坊

 

チャンネル登録お願い致します。

 

頑張って太刀魚を釣り上げますので

応援お願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村


波止釣りランキング

 

| | コメント (0)

リベンジタチウオ弾丸釣行

規制が解除になって、やっと先週、タチウオ遠征にいってきました。

地元の方より、2月中旬まで何とか釣れてたけど

それ以降は厳しいとの連絡を受けていましたので

期待はしていなかったのですが・・・

C0061t01

一晩やって、あまりにもアタリがないので二度も寝てしまいました。(笑)

規制は終わりましたが、タチウオも終わっていました。

 

で、これまで我慢して自粛してたので

泣きの一手としてリベンジ弾丸釣行へ。

深夜の1時から5時まで頑張った結果・・・

Pxl_20220316_150047181

サイズは今一つでしたがリベンジ成功。

朝方一気に喰ってきました。

 

これまでの釣果は

1月   315本

2月 自粛の為0本(1月18日~3月6日)

3月    36本

合計   351本

今年もまたコロナにやられちゃいましたが

なんとか再び数釣りできました。

今月はいろいろと行事があるから、

もう遠征に行けないかもしれませんが

地味に2千本釣果目指します。

 

 

  9vbeuuovjh41izq1445701810

タチウオハンター風来坊

 

チャンネル登録お願い致します。

 

頑張って太刀魚を釣り上げますので

応援お願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村


波止釣りランキング

 

| | コメント (0)

アジング必勝法~集魚灯とケミホタルペイントで爆釣しよう!~

これからアジングのシーズンが始まります。

数を釣るには、サビキ釣りが簡単で確実なのですが

一匹一匹駆け引きをして、微妙なアタリをかけていくアジングは

とてもエキサイティングです。

C0067t01

もう春の匂いが漂っています。

C0079t01

今回は、効率的に鯵を探し出して爆釣できるアイテムを二つご紹介しています。

C0073t01

マイポイントを構築して

沢山の鯵を釣り上げてみて下さい。

 

 

  9vbeuuovjh41izq1445701810

タチウオハンター風来坊

 

チャンネル登録お願い致します。

 

頑張って太刀魚を釣り上げますので

応援お願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村


波止釣りランキング

 

| | コメント (0)

一か月半ぶりの釣行

新型コロナウィルスの地元の規制が解除となりましたが

感染者が全く減らないので釣行は躊躇してたのですが

仕事帰りの夕方に寄り道してきました。

 

一か月半ぶりの釣りでしたので、少し戸惑いながらキャスト。

ホームの港では全く反応がなかったので、

夕食を食べて、違う港に調査へ。

Pxl_20220227_130122512

風が強くて寒かったので1時間ほどで帰りましたが

久々の釣りでメバルが遊んでくれました。

Pxl_20220227_133501126mp

やっばり釣りは楽しいですね。

誰もいない深夜に各ポイントを調査に行きたいと思います。

タチウオ釣りの再開は来週、状況を見て始めたいと思います。

取り敢えず、一か月以上も新規の動画をアップしてませんのでしたので

アジングとメバリングを撮りためて配信したいと思います。

 

 

  9vbeuuovjh41izq1445701810

タチウオハンター風来坊

 

チャンネル登録お願い致します。

 

頑張って太刀魚を釣り上げますので

応援お願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村


波止釣りランキング

 

| | コメント (0)

車中泊快適計画!釣り車ビアンテ最新版~常設ベット仕様~

フレンディーの後釜のビアンテが、購入して1年半経過しました。

いろいろと快適化を求めて改造しているのですが

今回はベットを常設化しました。

C0020t01_20220303194401

長さが175センチほどありますので、私の身長では余裕で足が伸ばせます。

釣りをしていると、いざ寝ようとしても疲れている中

寝床を作るのがこれが結構めんどくさくてしんどい・・・

結局、シートや床に直接ごろ寝をしてしまう羽目となってしまいます。

ベットがあれば直ぐに寝たいときに横になれるし、

移動の時ももとに戻さなくていいので機動力が発揮されます。

移動の時もすぐに横になれるので、長距離の遠征の時も疲労がありません。

ただ、乗車人員が3名となるので私とSERAとマリアさまの3人しか釣りに行けません。C0026t01

まぁ、一人で遠征に行くときは、ワンルーム的な感じで

とてもリラックスして釣りが出来るからいいですよ。

 

 

 

  9vbeuuovjh41izq1445701810

タチウオハンター風来坊

 

チャンネル登録お願い致します。

 

頑張って太刀魚を釣り上げますので

応援お願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村


波止釣りランキング

 

| | コメント (0)

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »