明日から蔓延(まんえん)防止等重点措置が発出します。
明日から蔓延(まんえん)防止等重点措置が発出します。
個人的には、全く意味のない愚策だと思いますが
国民として意味があると信じて従うしかないのですよ。
不平不満、非難、誹謗、言ったところで解決にはならないし、
みんな普通の生活がしたいだけ・・・
一部の職種に援助の税金を配るより
全国民平等に援助がいきわたるように
税金を半分に減らしてくれた方がホント助かると思います。
と、言うことでタチウオ遠征は暫くお休みです。
トンガの海底火山の噴火があった次の日の深夜に行ったら
津波の影響なのか、タチウオが居なくなっていました。
これで1月の遠征は終わりです。
蔓延(まんえん)防止等重点措置が解除になる2月13日以降にまた再開したいと思います。
その間、地元はまだ規制が出てませんので、のんびりとアジング行脚して
タチウオ釣りで大雑把になった腕を些細なアタリが取れるよう
リハビリして修正していこうと思います。
明日公開する動画が新年タチウオ釣りの最後です。
取り敢えず、数は貯金出来ましたので2月も規制明けで一気に
タチウオを釣っていこうと思っています。
SERAのアジングタックルでのシーバス捕獲です。
どうぞご覧下さい。
2022年風来坊家タチウオ釣果
2千本釣果まであと1792本
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドラゴン調査(2022.08.09)
- 今年の千本釣果への道(2022.08.01)
- メタルジャッカーの使い方(2022.07.12)
- 釣りをする場合、ライフジャケットを着用して、ゴミは必ず持ち帰りましょう。(2022.07.01)
- ドラ・ドラ・ドラ ドラゴンがキタぁー!~ショート動画総集編~(2022.06.02)
コメント