SE‐RAのドラゴン退治
タチウオハンターのSE‐RAが
ドラゴン退治に行ってきました。
私は大きさには興味があまりないので
とにかく数を釣りたかったのですが前回に引き続き厳しい状況でした。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
タチウオハンターのSE‐RAが
ドラゴン退治に行ってきました。
私は大きさには興味があまりないので
とにかく数を釣りたかったのですが前回に引き続き厳しい状況でした。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
地元じゃ全くタチウオの姿が現れませんので
数はでないけどドラゴン級のタチウオが釣れるという場所へ
一人寂しく遠征に行ってきました。
とりあえず現地について、サゴシを狙うは
幸運にヒット!!
そのままの勢いで、タチウオ釣りへ。
今回は近々発売されます「スパーク・テンヤ」の実釣だったのですが
初めての場所だった為、苦戦しました。
タチウオは簡単に釣れますけど、突き詰めれば奥が深いですネ。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
9月中旬になっても市内の港にタチウオの姿がありません。
県南の港にちょっと入ったという情報は入りましたが
県北はまだみたいだし、今年は遅れているのか
このままシーズンがないまま終わるのか・・・
状況としては2013年のときに似てますが10月に爆発するかどうか・・・
とにかく行って投げなきゃわからないってことです。(笑)
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
「ルアーパラダイス九州No.32 2019年秋号」が発売されました。
毎年出演?させて頂いているのですが
今年は、「初モノ初バショ初タイケン」と銘打って特集を組んでいます。
アクアウェーブさんの新商品の「スパークテンヤ」「スパークテンヤ・ワーム」を
ご紹介させて頂いています。
宜しかったら、動画を参考にして、この釣法をマスターして
釣りを超越した漁を体験してみて下さい。(笑)
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
もう今年のタチウオ釣果の総括です。
9月を過ぎたのにタチウオが釣れません。
昨年からうすうす気が付いていたのですが
もう地元のタチウオはダメです。
理由はイロイロとありますが
居ないとこで釣っても釣れません。
居る所へみなさん行きましょう。
もう疲れました。(笑)
年末の宮崎に賭けてみます。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。