« 真鯛の神経〆 | トップページ | ベイトリールのPEラインは何号が最適か? »

ルミカ 神経絞めセット ロング

元旦に釣った真鯛なのですが

釣って直ぐに神経〆をやりました。
 
これはする理由は死後硬直を遅らせるためです。
 
死後硬直を遅らせることで新鮮な刺身が食べられるということです。
 

Mvi_1130_moment_moment2

 
今回はあまりにでかすぎて頭が固かったため尻尾から神経〆をやりましたが
 
頭から差し込むのがポピュラーなやり方です。
 

Mvi_1143_moment3_moment2

 
使用した器具はルミカさんの大物用の神経〆セット ロングです。
 

Dsc_0280

Dsc_0284_2

 
錆に強いステンレス製形状記憶ワイヤーを採用してまして
 
持ちやすいクリップ付きで楽に神経〆ができます。
 
勿論、神経〆だけでは新鮮な刺身は頂けなく、エラを切り
 

Dsc_0246

 
冷たい海水でしっかり血抜きをしてクーラーに入れて持って帰ればよいです。
 
クーラへ入れる時は直接氷などに触れないようにするのが大事ですが
 
その際重宝するのがこれです。
 

190117201124358_deco

 
新鮮おさかなパック
 
密閉することにより鮮度保持には最適なアルミ素材のパックです。
 

Osakanapac_01

 
サイズはM・L・LLと3サイズあってLLサイズをひとつ持っとけば
 
ほぼ全ての魚を入れることができます。
 
このパックに釣った魚を入れ、クーラーの中に入れとけば
 
長時間新鮮な状態を保ち、自宅で美味しい刺身が頂けます。
 

Dsc_0164

 
神経〆のやり方などはYouTubeにいろいろな動画がアップしてますので
 
参考にされたらいいと思います。
 
 
 
上記の商品はこちらでお買い求めできます。
 

 
 
 

  9vbeuuovjh41izq1445701810

タチウオハンター風来坊

チャンネル登録お願い致します。

 

頑張って太刀魚を釣り上げますので

応援お願い致します。   

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村

|

« 真鯛の神経〆 | トップページ | ベイトリールのPEラインは何号が最適か? »

釣り道具」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルミカ 神経絞めセット ロング:

« 真鯛の神経〆 | トップページ | ベイトリールのPEラインは何号が最適か? »