サゴシの数釣り!
ここのところ仕事が忙しくて思うように釣りへ行けなかったのですが
それでも少しの時間がとれれば各港へ行ってました。
残念ながら、タチウオの中りはどこの港もなく
しょうがないから青物を釣っています。
サイズは50~60センチほどですかねぇ~

いかんせん、ヒットはするのですがバラシが多く打率は3割もいかないです。
この間は足元まで寄せてタモで掬おうとしたら
横からもう一匹突撃してきてラインを切られました。

サゴシの数釣りをしたいのですが、なんせ足の速い魚ですので
一匹釣り上げたら血抜き&内臓処理と手間がかかります。
今日も早朝と、夕方に出かけたのですが
早朝はヒットするも四女に取り上げさせようとロッドを渡したらバラしました。

隣でやってた若いアングラーさんが見事に2本釣り上竿頭でした。
夕方は強風の中、みんなで出かけて、サゴシを狙ったのですが
ワンバイトをバラシて終了。
サゴシってこんなにバラシが多かったっけと悩んでいます。(笑)
そろそろ寒ブリが姿を見せそうですので、
タックルをちょっとヘビーに変えないといけませんね。
タチウオが釣れない分、青物の二桁釣果を目指します。

チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
- アジング車中泊(2022.05.14)
コメント