釣れるのは指4本のタチウオ!
昨日は、ちょっと用事で宮崎まで行きまして、
トンボ帰りで深夜に帰って来ました。
いやぁ~昔は宮崎まで車で4時間コースだったのですが
高速が繋がって今じゃ普通に走っても2時間半で行けちゃいますので
十分日帰りで遊びに行けますね。
いや、決してタチウオが釣れてる宮崎の港へ行った訳ではありませんよ。(笑)
あくまでも別の用事です。(笑)
深夜の1時過ぎに自宅に戻り、すぐさまタチウオ調査へ。
午前2時にちょっと群れが入ったという日吉原ふ頭へ行きました。
沢山のタチウオ釣りの釣り人が電気ウキを海面に漂わせていましたが
釣れてる様子もなく、隙間に入りちょっとキャストしてみたのですが
気配はなく、早々と見切りをつけて次の港へ。
そして・・・
指4本サイズがドーンときて、
数は釣れませんが、釣れるのは指4本の90センチ級が喰ってきます。
中りが渋いので、仕方なくけっこう柔らかいロッドを使って乗せています。
このサイズなら口切れはあまりありませんので確実にフッキングさせる為
ドラグはギチギチに閉めてやってますので
ロッドを伸されたり、ぶり上げの時は上げられるかどうか
毎回ドキドキしながらやっています。
あ~ぁ、いつになったら二桁釣れるのでしょうかねぇ~
2018年度タチウオ釣果
7月 6本
8月 156本
9月 43本
10月 8本
通算 213本
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント