あ~数釣りがしたい・・・
前回なんとか朝と夕方で二桁釣果となったのですが
その後は再びノーフィッシュで終わりました。
バイトは頻繁にあるのですがなんせ掛からない・・・
夏タチウオは誰でもイージに釣れる個体のはずなのですが
今年の夏タチウオはかなり釣り上げるのが厳しいみたいです。
港でやったことのある釣り人ならこの釣れないもどかしさが判ると思います。
でも、私は釣ります。(笑)
この夕方のパターンは昔から変わってないです。
サイズは指3本半以上が喰ってきます。
元気のいい個体ですのでロッド&ラインはワンランクあげて下さい。
私はフックを伸ばされました。
あいにく天候は土砂降りに強風と最悪だったのですがなんとかフッキング成功!
早朝も雨の予報だったのですが気合を入れて午前2時にチェックイン!
予報とは裏腹に雨風共になくベストコンディション。
午前3時までにポツリポツリと釣って、さあ、朝マヅメに突入といったところで
4時半頃から突然の雨と強風が吹き荒れ、
北西の風が西風にかわり正面から雨が顔面に突き刺さるようになり
残念ながらリタイヤ・・・
結果7本にて終了。
状況として、お祭りは無理かなぁ~って感じですね。
なんせ喰いません、浮いてきません、遊んでくれません。(笑)
このタチウオを二桁釣果できる人は
ホンと胸張ってタチウオハンターって言っていいですよ。

あ~早く数釣りしたいです。
2018年度タチウオ釣果
7月 6本
8月 156本
9月 18本
通算 180本
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 数釣りアジング 入れ食い!(2021.04.16)
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
コメント