夏タチウオ、まさかの〇〇パターン!?
空手の合宿も、無事に終えて
夏休みの楽しい思い出がひとつ出来たようです。
慌ただしく自宅に戻り、ちょっとの休憩を挟み、
夜は遅く午後11時頃から再び車中泊へ。
生憎の小雨模様でしたが、
さほど暑くなく、クーラーつけなくても扇風機だけで快適に過ごせました。
車内では、扇風機、BRプレイヤー、照明、蚊取り器等
サブバッテリーを使わず、ポータブル電源で賄っているのですが
一晩は余裕で電源を確保できています。
午前1時まで起きていましたが
さすがに合宿の疲れが出たのが爆睡。
姉妹たちが寝静まったのを機に、私はタチウオ釣りへ。
パターンが見えてきましたので確実にヒットさせていきます。
途中激しい雨の為中断しましたが朝マヅメまでに二桁釣果。
さぁ、朝マヅメで倍は釣ろうと目論見ますが
これがさっぱり釣れなくて撃沈・・・
今のタチウオのパターンは私がいままで経験したことのない〇〇パターンです。
詳しくは今度発売する「週刊つり太郎」で寄稿していますので
宜しかったら読んでみて下さい。
まさか、タチウオがこんなものを捕食しているなんて・・・
まだまだ知らないことがたくさんありますね。
※釣果報告は釣り場の混雑を避けるため限定にてFBのみでご報告しています。
2018年度タチウオ釣果
7月 6本
8月 110本
通算 116本
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
コメント