夏タチウオ祭り
7月12日に今年初釣果のタチウオを釣り上げてから
8月に入ってちょっと群れが入ってきたので
乙津港へ通い続けました。
上旬は日に7~8本ほど獲れていたのですが
そして捕食しているベイトがなんとバチでしたので
時合いは真夜中にあり、早朝は全く喰わない状況でした。
私も戸惑うほどのバチパターンでしたのでジギング・ワインド共に反応が悪く
対応が遅れた為に思ったほどの釣果が上がらなかったですね。
バチパターンを把握している人にしか釣れない状況でした。
お盆明けも二桁釣果も出て、台風が去った後もそれなりの数は出てたのですが
結局大潮になってもお祭りにはならず
ですがいままで経験したことのないタチウオのバチパターンを体験したことは
自分の新たな引き出しをひとつ作れたかなと思っています。
さぁ、9月はどこが爆発するか楽しみです。
※ FBでご報告していましたこれまでの釣果はすべて公開にしましたのでご覧ください。
2018年度タチウオ釣果
7月 6本
8月 150本
通算 156本
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント