娘たちと一緒に釣ったタチウオがあと少しで5000本を超えます。
2011年からタチウオ釣果のカウントを始め、
2017年の7年間のトータル釣果は4、828本。
年平均690本ものタチウオをこれまで釣ってきました。
2011年以前は餌釣りでタチウオを釣ってたのですが
ルアー釣りに転向しての釣果です。
スタイルができあがりましたね。
この頃の釣りのお供は次女と三女でした。
二人ともけっこうタチウオを釣り上げました。
釣果の数の中には、キビナゴルアーや引き釣りの釣果も入っていますが
8割方はワインドやジギングでの釣果数です。
毎夜タチウオの横断歩道が出来上がりタチウオ釣りを謳歌したのですが
私が釣りすぎるといろいろと批判もあったのも事実ですね。
今だから言えるのですが、公表している数よりはかなり釣っていました。
もうこんな年はこないでしょうね。
そんな家族史でもあるタチウオ釣りですが
今年の釣果は今のところ160本、節目の5、000本達成にあと少しです。
私にしてはまだ5、000本しか釣ってないって感じなのですが
娘たちと一緒に釣ったタチウオという意味で感慨深いものがあります。
あと5、000本、1万本釣る頃には娘たちはどうなってるんでしょうね。
そう思うとなんだかやる気が湧きますね。

チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
コメント