真鯛がキタァー??
この間、目の前の真鯛を捕りそこなったのが悔しくて
真鯛に再び出会えるのを期待して港に行き、
メタルジャッカーSJで真鯛を狙いました。
標準はダブルフックなのですが、あえて大きめのシングルフックに変えて
確実にフッキングさせようとキャスト開始!
風は殆ど無風で、バキューンとSJはかっ飛んでいきますので
キャストが楽しくてとても気持ちいい

そして、その時がきました。
キャストして、SJをフォールさせていくと、途中でなにか違和感が・・・
サミングしてラインを止めると竿先がググッと入り
キタァーと思い、思い切り合わせると
ガツン!!ゴンゴン!!
根掛かりしたみたいな重みがロッドに伝わりそして一気に走り出し
ゴンゴンと大きく首を振ってる感触が伝わってきます。
真鯛や・・・

なかなか巻けなくて、ロッドがディアルーナ86Lの柔らかいロッドでしたので
これでもかくらいに曲がり面白くて面白くて久しぶりの魚の引きを堪能しました。
何回も突っ込まれ、なかなか浮いてこなかったのですが
やっと浮いてきてその全貌が現れたとき・・・
や、やべぇ~で、でかい・・・
あ、あれぇ~

しかしこのサイズになると引きは半端ないですね。
写真を撮ってすぐにリリースしてあげようにも
無茶苦茶暴れて始末に負えませんでした。
まぁ、楽しめたからいいやとキャストを再開しましたがその後中りはなし・・・
そして、日が沈んでいくのを見計らって、タチウオ狙いにチェンジ!!
メタルジャッカーで攻めてみたのですが
全く中りもなく終了。
一瞬でも真鯛を釣った感を味わったので良しとしようと
自分を慰めながら港を後にしました。(笑)
次回も頑張ります。

チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
御無沙汰してます!
今年も春は全く駄目でした(笑)
市内の湾に行ってますがまだまだ早いんですかね?
夏に向けて期待はしてるんですが、、、
メタルジャッカーもスパークスリムも完璧に揃ったから
後はタチウオ様の襲来を待つだけです!
投稿: ひろ | 2018年6月14日 (木) 14時31分
残念 それにしてもデカイですね(^^)
投稿: K | 2018年6月14日 (木) 20時32分
ひろさん
こんにちわ。
私なんか、ずーーーーーーーーーーと
待ってるんですが今年もダメでしたね。
昨年に引き続き夏までお預けだと思うと
精神的に疲れますが
8月に爆発できたらいいですネ。
その時は容赦しません!(笑)
投稿: 風来坊 | 2018年6月15日 (金) 16時04分
Kさん
ビール瓶が浮いてきたかと思いました。(笑)
投稿: 風来坊 | 2018年6月15日 (金) 16時05分