車中泊にポータブル電源。
釣りの相棒のフレンディーには
ディープサイクル105Ahのサブバッテリを装備しています。
このサブバッテリーのおかげで快適に車中泊できるのですが
鬼嫁さんの車で遠出をするとき、
気軽に車の中で電気が使えるものが欲しいなぁ~って思っていたら
良いものがありましたのでさっそく購入。
改良型 正弦波 3way充電 AC&DC&USBなど5WAY出力
LCD大画面 家庭用蓄電池 防災グッズ 車中泊 停電時
と、いう肩書なのですがいわゆるバッテリーです。(笑)
所詮ポータブルですので過度な期待はしてませんが、
そこそこ活躍してくれると思います。
キャンプなどで使ってみたいと思います。
とりあえず、釣り車中泊でインプレなどご報告しますね。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り道具」カテゴリの記事
- 真鯛の神経絞め(2022.04.08)
- アジング必勝法~集魚灯とケミホタルペイントで爆釣しよう!~(2022.03.12)
- メジャークラフト N-ONE NSS-942SSJ(2021.10.05)
- 異次元釣果の源、スパークテンヤ(2021.09.14)
- ルーフBOX交換(2021.09.08)
コメント
風来坊さん
こんにちは。
夏になるとポータブルバッテリーですね。
不使用時期の定期的な充電等、少々面倒なのが
難点ですが、車中泊の強い見方。
自分も以前使用していたものが駄目になり
いいものを探しています。
インプレ報告お待ちしてます。
投稿: フリー太” | 2018年6月12日 (火) 12時25分
フリー太”さん
こんにちわ。
フレンディーのサブバッテリーなのですが、走行充電器が壊れて
充電しなくなったので、とりあえずこいつを購入したのですが
小さいわりに電気の持ちがよく、電気毛布を試したら中なら一晩は大丈夫でした。
夏は扇風機と車内の明かり、ベープマット等で使用するつもりです。
詳しくは週末車中泊の予定ですのでインプレしますね。
投稿: 風来坊 | 2018年6月13日 (水) 11時46分