GWタチウオ車中泊。
今年は仕事が忙しくて、GW期間に車中泊できる日が
初日しかないということでタチウオ調査の車中泊に行ってきました。
仕事が終わってそのまま港へ、そして娘たちは鬼嫁さんが連れてきて合流。
一晩市内の港をランガンするつもりでしたので
食料もお菓子もいっぱい積み込み挑んだのですが
日頃の疲れが溜まっていたのか午後10時にちょっと横になっている間に朝が
せめて、娘らにアジングで鯵を釣らせてあげようと思ったのですが・・・
どの港のサビキ釣りの方もあまり釣果が芳しくなかったようです。
テキサスリグでやってみたのですが徒労に終わりました。

結局は鯵は数匹で撃沈!
まぁ、なにはともあれ低予算で楽しめた
GWの車中泊でした。
今年も春タチウオが・・・い・な・い

チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント
アジングが気になっているのですが、普通にサビキで行ってきました。30㎝物も混ざって楽しめました。 私もイカ、ゲットしたいです(^^)
投稿: K | 2018年4月30日 (月) 20時44分
Kさん
こんばんわ。
尺鯵おめでとうございます。
鯵もいいのですが本命のタチウオの刺身を早く食べたいです。😃
投稿: 風来坊 | 2018年5月 1日 (火) 00時12分
風来坊さん
こんにちは。
我が家の息子も大の魚好きで
GW初日に妻の友人が釣ってきた真鯛?と
モンゴウイカを2時間かけて捌いていました。
お陰でキッチンのニオイは大変なことに。
でも、それ以上に新鮮で甘くて美味かったぁ。
そんな息子は受験生。
車中泊は来年にお預けです。
投稿: フリー太” | 2018年5月 1日 (火) 12時33分
フリー太”さん
こんばんわ。
毎回車中泊で娘たちは屋根裏部屋で寝たいというのですが
ランガンする場合移動に手間がかかりますので
下の部屋で寝る場合が多いのですが
私が熟睡したい場合屋根裏部屋で寝ます。(笑)
これからは気候的にも快適な車中泊が楽しめますので
GW期間は何とかしてもう一泊したいと思っています。
最悪、港から出勤ですね。
投稿: 風来坊 | 2018年5月 1日 (火) 19時42分
とうとう来ましたねモンゴウ!
アジですが、娘さん達は危ないですけど、昨日5号地に腐るほど湧いてましたw
今味は5号地があついですよ!
投稿: ココア | 2018年5月 2日 (水) 18時23分
ココアちゃん
こんばんわ。
五号地は熱いですよ。
鯵もモンゴウもすべて五号地ですよ。
メーカーさんのアジングのプロト品でも爆釣出来ましたし
いい仕事ができました。
五号地は日ムラが出てますが今は一番数が取れるところですね。
てか、もう鯵は当分いいです。
とにかくタチウオ探します。
投稿: 風来坊 | 2018年5月 2日 (水) 23時10分