五女の「タチウオハンター養成中!!」
週末は施設の母のお世話をするのですが
なんと母がインフルに感染して面会禁止に。
まぁ、あまり熱も高くなくて安心しているのですが
心配してもしょうがないので、
せっかく空いた時間ですので姉妹を連れて早朝ウォーキングに参加。
別府の海外沿いを歩いてきました。
気温も14℃位に上がり、さわやかなウォーキング日和でした。
因みに、私は指の抜糸がまだですので見学です。

いわゆる呑み込みが早い。
ロッドへ十分にルアーの重さを乗せて振り切れるようになり
1/2ozのジグヘッドを30メートルほど飛ばせるようになりました。
なんにせよ根気があり、結局4時間ぶっ続けでキャストしてました。
ますますこの娘に期待が膨らみます。
シーズンインまで特訓して、実戦で目を見張る釣果を出させてあげたいですね。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「子育て日記」カテゴリの記事
- SERAのちよこっとアジング(2021.04.08)
- ヴォクシーハイブリットZS煌 納車!(2021.04.05)
- SERAのタチウオ釣り車中泊(2021.03.13)
- タチウオ数釣り勝負!(2020.09.05)
- ウォーキング 夏タチウオ調査(2020.07.18)
コメント