カラーローテーションの効果!
タチウオ釣りに欠かせないもの
それは「ケミホタル」
とりあえず光っていれば必ずタチウオがバイトしてきます。
そのバイトをエンドレスバイトに導くのが
「カラーローテーション」です。
黄緑色(イエロー)
どんな状況でもこのカラーは太刀魚に対するアピール力は強いです。
だから最初にこのカラーから始めて下さい。
傾向として、使い始めの明るく発光している時にバイトが多発します。
反面、発光が弱くなりましたらバイトが減少しますので
その時はケチらず交換をお勧めします。
ただ、アピール力は強いですが、
反面このカラーに太刀魚がスレるのも早いです。
と、いうことでカラーチェンジの基本はまずは黄緑色から始めて下さい。
最初からレッドやオレンジを使ってもあまり効果を発揮できません。
赤色(レッド)
黄緑色を発光する生物はイカなどいろいろありますが
赤色を発光する生物はあまりいません。
だから私もこの色で太刀魚を釣った記憶がなかったのですが
あるものとと組み合わせると狂ったように
太刀魚がバイトしてくることに気がつきました。
それはグローのワームとの組み合わせです。
色としては黄緑色ですかね。
いままでの50~80本の大爆釣のときは必ずこのパターンでの使用でした。
しかもでかい太刀魚が喰ってくるようです。
でもまったく反応しない日も多いですので
何故太刀魚がこのパターンに突然狂喜乱舞するのか未だ解明できてません。
青色(ブルー)
一番水中透過性が高い発光色の為、
にごりがきつい時等に使うのが定番なのですが
今まで使ってみてあまり効果を得ていません。
集魚灯でブルーの光を使っている方を時々見ますが
集魚効果があるのでしょうけど釣果的にどうなのでしょうね。
私としてはもあまり見えすぎて太刀魚が警戒しているような気がしてなりません。
だからあまり使うことはありません。
橙色(オレンジ)
このカラーも桃色(ピンク)と同じようなタイミングで使って下さい。
桃色(ピンク)よりは少し長く反応してくれます。
但し、普段は黄緑色(イエロー)から順々にカラーチェンジをしていくのですが
このカラーから始めて爆釣の時が何回かありましたので
今後このカラーの検証をしていくつもりです。
桃色(ピンク)
このカラーの使うタイミングは、黄緑色(イエロー)にスレた時です。
黄緑色(イエロー)でバイトしてこなくなってこのカラーに代えた途端に
一発で喰ってきくる場面が数多くありました。
ただ、長続きしなくて反応は少しの間だけですね。
桃色(ピンク)で反応がなくなったら、
またすぐに黄緑色(イエロー)に代えることをお勧めします。
ちなみに、赤色(レッド)と同様にグローのワームに装着して使ってみましたが
太刀魚の反応はあまりよくなかったですね。
はっきり言いまして私の釣果は
このカラーローテーションによって得られています。
どんなに厳しい状況であっても最善な結果をもたらしてくれるのが
このカラーローテーションだと思っています。
で、
一昨日、全く気配のない中、なんとか数を絞り出しました。
しかし寄り道だったし、強風とゴミの襲来で2時間で心が折れました。
午前2時~4時までの釣果です。
相変わらず周りの浮き釣りの方はバイトすらない状況ですね。
何故に生餌を喰わないのでしょうね。
次回は休みの日に半夜で攻めてみたいと思います。
とりあえず風と雨が収まってくれるよう祈ってます。
2017年度タチウオ釣果
8月 229本
9月 257本
10月 49本
通算 535本
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 今年初ドラゴン!(2024.09.07)
- ショアドラゴンシーズン開幕!(2024.08.24)
- ショアドラゴンメソッド~サブマリン釣法とそのしゃくり方~(2024.07.27)
- 夏タチウオ攻略のお勧めロッド(2024.07.21)
- 初夏の漁港のライトショアジギング~タングステンジグの使い方~(2024.07.13)
コメント