トリプル入学式~最終日~
トリプル入学式最終日、
五女の小学校の入学式ですが
さすがに二日間で私も鬼嫁さんもグッタリです。
なにが疲れるかというと、
式自体も緊張して疲れますが、その後の役員決めがくせものなんですねぇ~。
決まるまで居残りですから回避するために親の神経戦ですよ。(笑)
ちなみにもう鬼嫁さんは小学校の役員に決まってましたので
併用は無理ということで高校と中学は回避できました。
さて、五女の入学式ですが
真新しいランドセルを背負って快晴の中ルンルン気分で
上の姉ちゃん全員が通った通学路を
スキップしながら学校へと向かいました。
昨日強風で桜が散るんじゃないかと心配してましたが
なんとか三日間ほぼ満開で私たちを迎えてくれました。
入学式はやっぱり小学校の入学式が可愛らしくて良いですね。
みんな元気よく挨拶していました。
普段港ではいろいろな釣り人に大きな声で挨拶をする五女ですが
今日ばかりは緊張してて顔が引きつっていました。
しかしさすが姫様、
直ぐにいつものスマイルで私に向かって何度も手を振る余裕がでてきました。
入学式も無事終わり、PTAの役員決めで少し長くなりましたが
教室に戻ってみると担任の先生と一緒に楽しくお遊戯してました。
ふと、長女・次女・三女・四女の時の小学校の入学式の記憶が
脳裏に浮かび、懐かしいやら寂しいやらでちょっとセンチになりましたけど
あとひとりこいつが残っていると思うと・・・
ガサ子です。
一時もじっとしてなく翻弄されてます。
末っ子特有のわがままな娘になってきてますので
可愛いのをグッと抑えて矯正してあげなければなりません。(笑)
そんなこんなで
トリプル入学式が無事に終了しました。
〇イラ姫
入学おめでとう。
勉強も大事だけど思いやりのある子になって下さいね。
そしてまた
釣り車中泊に行きましょう。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「子育て日記」カテゴリの記事
- SERAのちよこっとアジング(2021.04.08)
- ヴォクシーハイブリットZS煌 納車!(2021.04.05)
- SERAのタチウオ釣り車中泊(2021.03.13)
- タチウオ数釣り勝負!(2020.09.05)
- ウォーキング 夏タチウオ調査(2020.07.18)
コメント
5女さん
入学おめでとう。
ラベンダーランドセルかわいい!
6女さんの元気な姿もうれしい!
風来坊さん、いいんですか?
大好きな小学校入学式が残り1回に
なっちゃいましたよ!!
投稿: フリー太” | 2017年4月14日 (金) 12時15分
五女ちゃん入学おめでとうございます。風来坊さんも鬼嫁さんトリプル入学式お疲れ様でした。
投稿: K | 2017年4月14日 (金) 20時52分
フリー太”さん
こんばんわ。
とうとう小学校の入学が最後のひとりとなってしまいました。
寂しいような、もういいだろうって感じなのか
六女の小学校の入学式が終わったら判ると思います。
それより、来年次女と三女の修学旅行が重なります。
親のスネは骨だらけとなっていってます。( ノД`)シクシク…
投稿: 風来坊 | 2017年4月14日 (金) 23時02分
Kさん
ありがとうございます。
とにかく提出する書類が多すぎます。
保証人のいる書類も多すぎます。
給食費の払いの保証人って昔はなかったですよ。
いろんな意味で疲れる教育現場となってるようですね。
投稿: 風来坊 | 2017年4月14日 (金) 23時05分
卒業式、入学式ラッシュお疲れ様です(*゚▽゚*)
今年は太刀魚もラッシュになるといいのですが、未だに姿かたちを見れません;;そうじましょう;;;
投稿: ココア | 2017年4月16日 (日) 13時45分
ココアちゃん
お疲れ様です。
わたしも疲れてます。(笑)
昨年の12月からまったく姿を見てません。
こんな年は初めてですよ。
今年は神さまがゆっくり家族サービスをしろって言ってるかもしれませんね。
ちょっと関西方面の旅を検討中です。
投稿: 風来坊 | 2017年4月16日 (日) 21時22分