マイクロ・ワインド~アジング編~
久しぶりに名人から電話がかかり
サビキ釣りをしてたらラインを切られた釣り人がいる
という話を聞きましたのでこれはもしかしたらと
昨夜港へはせ参じました。
で、
結論はでかいタチウオがやはり居ました。
真っ黒の背黒のタチウオです。
推定指5本サイズ・・・だったと思います。

ワインドでヒットしたのですが
想定外のでかさの為ぶり上げできず途中で切られました。
PE0.4にリーダー28lbでは太刀打ちできませんでした。
そんなわけでその後も粘ってみたのですが
再び現れることはありませんでした。
で、
気分を取り直してタチウオ釣りの合間合間にアジングで遊びます。
タダ巻きで十分釣れるのですが、それじゃぁ面白くないので
ワインドでガツン感を味わいます。
といってもひとつっぱりサイズの豆アジですのでコッン!ですが
これはこれでけっこう楽しい!!
ロッドは今回メジャークラフトの
メジャークラフトクロステージ メバル CRX-T762L
メバルロッドですがアジングでも使いやすいです。
マイクロワインドでアジを釣るのですが、
しゃくってコッン!コッン!とくるものですから面白い面白い
40匹も釣ったところでこれ以上釣ると
鬼嫁さんに怒られそうでしたので強制終了!
まぁ、小さいけど南蛮漬けにすれば最高ですね。
次はタチウオでいきたいですね。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント