長女の就職。
私事で申し訳ないのですが
我が六姉妹の長女の就職の内定が決まりました。
ブログではあまり登場しない長女ですが
もう20才になりました。
社会人として第一歩を踏み出すわけなのですが
ただ一つ大変心配していることがございます。
長女であるのに、家の手伝いもせず妹の世話もほとんどしない彼女が
他の親御さんの子供を預かる幼稚園の先生として務まるのか・・・
非常に・・・
非常に・・・
心配で夜も眠れません。
でも、
そんな彼女でも誇れるものがあります。
あるはず・・・
あるかも・・・
あ、あるのか・・・
やっぱり眠れません。
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
コメント
風来坊さん
長女さんの就職内定
おめでとうございます。
風来坊daughters初の巣立ちですね!
さみしいでしょ!?
投稿: フリー太” | 2016年12月 1日 (木) 12時18分
長女さん就職内定おめでとうございます。きっといい先生になりますよ(^^)
投稿: K | 2016年12月 1日 (木) 19時22分
フリー太”さん
こんばんわ。
ありがとうございます。
しかし・・・
まーーーたく淋しくないですよ。
早く出て行ってもらわないと
五女の勉強部屋がないですので
ところてん式です。(笑)
投稿: 風来坊 | 2016年12月 2日 (金) 02時06分
K さん
ありがとうございます。
いい先生になるかは判りませんが
自分の食い扶持は自分で稼いでもらいたいものです。
投稿: 風来坊 | 2016年12月 2日 (金) 02時08分
久しぶりのコメントです。。。
就職おめでとうございます‼この間高校生だという記事を読んだ気がするのですが。。。妹がたくさんいて、選んだ職が幼稚園の先生ってなんだか嬉しいですね☆
投稿: みえ | 2016年12月 3日 (土) 16時31分
みえさん
お久しぶりです。
おかげさまでなんとか内定しましたが
外面だけが良いだけで世の中を渡っていけるほど甘くはないです。
今は親の言ってることが判らないでも
自分が親になった時に判ってもらえば
それはそれでいいと思っています。
投稿: 風来坊 | 2016年12月 3日 (土) 22時28分