« プロとアマの差! | トップページ | 三女と四女のオープンハイスクール。 »

夏タチウオ根こそぎ釣行!

8月28日、なかなか遭遇しない夏タチウオの群れに

あせりと疲労を携えながら各港を徘徊していました。

住吉港から日吉原ふ頭、大在ふ頭そして鶴崎ふ頭と巡り

なにも反応がないまま最後の港、乙津港へ早朝到着しました。

深夜から徘徊していましたので疲労もピークに達していて

半場諦めながらも気力を振り絞ってキャスト!!

そして第一投目から・・・

 

ガツン!!

 

そしてこの日から根こそぎ釣行が始まりました。

今までFBでは公表してましたが、

もうお祭り騒ぎになっていますのでこれからは逐次お知らせ致します。

ゴミを拾って綺麗な港でタチウオ釣りをみんなで楽しみましょう。

 

Img_2357 Img_2420

Img_2360 Dsc00090

Dsc_0421 Img_2426

1473056817236 1473059110917

 

28日から9月6日現在で合計210本の釣果です。

釣り方は、メタルジグでのショアジギング、ワインド、引き釣りで釣り上げました。

現在は爆発的な釣果はなくなりましたがまだまだ二桁釣果は望めます。

午前5時~6時の間で20本程度

午前6時~7時の間で10本程度の30本前後の釣果があります。

但し、朝だけ限定の時合いですので

夕方釣れるようになればもっと釣果が伸びると思います。

なんにせよ、釣れるうちに根こそぎ釣っとこうと思ってます。

昨日はライターの形田さん夫婦と一緒に早朝のタチウオ釣りを楽しみました。

 

Dsc_0430

 

クーラーが持てません。(笑)

 

え!

 

そんなに夏タチウオ釣ってどう処理しているのって。

 

それが夏タチウオの新しい調理法を鬼嫁さんが考えてくれて

これが、とても処理も簡単でそしてとても美味しいのですよ。

次回ご紹介致しますね。

 

2016年度タチウオ釣果                                   

 1月      54本

 2月       4本

  3月       1本

 4月      18本

 5月      11本

 6月        1本

 7月       31本

 8月      140本

 9月      102本

通算     362本

一気にいきますよ~ん

 

 


 

   Ytbrandsitestandard

    9vbeuuovjh41izq1445701810

タチウオハンター風来坊

チャンネル登録お願い致します。

 

 

 

頑張って太刀魚を釣り上げますので

応援お願い致します。   

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村

 

 

|

« プロとアマの差! | トップページ | 三女と四女のオープンハイスクール。 »

釣り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏タチウオ根こそぎ釣行!:

« プロとアマの差! | トップページ | 三女と四女のオープンハイスクール。 »