鬼噛み!タチウオゲーム シーズン7 DVDボックス」ルアーニュース増刊号700円(税別)明日発売です
ルアーニュース増刊号700円(税別)で10月1日(土)発売です。
●ヒロセマン
デイのスーパーLSJ、マヅメ&ナイトのワインド
「ジグパラローテで太刀魚ゲーム」
●オンス軍団 小林勝治&浦満晴&川上敦史
デイ、マヅメ、ナイトを完全攻略
「ワインド&FLAP釣法」
●北野雅朗
ジアイ後にも爆釣できるウワサのテク
「スローダート釣法完全解説」
●中島成典
「陸式アンチョビミサイルJr.超解説」
●じょーじ山本
「ハードルアータチウオゲーム」
●トモ清水
ライトタックルとベイトフィネスで楽しむ
「フィネスワインド」
●浮本貴徳
ハードベイトローテで夕方も夜も激釣!
「効率的タチウオゲーム」
●フィッシュアロー 松本猛司&楠本直樹
「超絶発光 ルミノーバの破壊力」
●加藤啓之
「軟らかロッドで獲る 船タチジギング」
●中谷一司
「ケミチューン カラーセレクト完全解説」
「タチゲージャパン ご当地テク公開」
笠原久徳…静岡駿河湾×ご当地ナイトジギング
佐藤幸雄…大阪湾×最新ワインドテク公開
長井貴也…和歌山紀北エリア×激釣アクションローテ
濱田有記…徳島エリア×日中オンリー! タチウオゲーム
津馬博 …香川庄内半島×スキッドジグメソッド
風来坊 …大分エリア×カラーローテdeスローワインド
釣りすぎサーベリストの愛用アイテム特集!
超多用タックルセッティング特集、ライン&リーダーセッティング特集、
ハードベイト特集、 アシストフック特集、最新必殺アクション特集、
夕マヅメ&ナイトゲーム実績ワームカラー特集
タブロイド紙32ページの増刊号+DVDの豪華ボックス仕様!
ご購入は
お近くの有名釣具店、量販店で!
よろしくお願いします!
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
メジャークラフトの広瀬さんの影響で
武庫川一文字、通称ムコイチの釣果をホームページで見るのですが
どじょうの引き釣りの方の釣果が凄まじく
ワインドの釣果の倍以上の数を釣っているのですね。
まぁ、生餌と擬似餌を比べる自体まったくナンセンスなのですが
それほどバイト力に差があるということです。
私の地域ではほとんどどじょうの引き釣りをやる釣り人はいなく
きびなごの引き釣りの方が少数いるくらいです。
地元ではムコイチの引き釣り師に代わるものといえば
やっぱり脈釣り師ですかねぇ~
単純にのべ竿にきびなごや切り身をかけて釣るのですが
大概竿3本以上設置してますので
ムコイチの釣果とは比較にならないほどの釣果を上げます。
名人クラスになると一晩で100本は当たり前、
200本とか300本とか伝説の数を上げている釣り人もいます。
ルアーマンはこれを漁と呼んでます。(笑)
2014年、千本超えを達成したとき
擬似餌は生餌を超えられると
この脈釣り師の領域に近づいたと思ったのですが
今思えばやはりおごりで勘違いでした。
巷でいろいろとなんとか釣法と煽っていますが
やはり擬似餌は生餌を絶対に超えられない!
これを前提にしてルアーをやっていかないと
自分の釣りのスタンスがぐちゃぐちゃになってしまいます。
擬似餌に限界を感じたら、そのときは生餌にいけばいいだけですので
ワインドで限界を感じたら、素直に餌釣りへいけばいいし
変に惑わせられずにワインドが好きならその道を極めて下さいネ。
なんたってあのガツンが気持ちいいじゃありませんか。
擬似餌は生餌を絶対に超えられない!
だけど対等には勝負できる!!
ルアー=リアクション
動画でも語っていますが、リアクションがすべてです。
もう一度考えてルアーを極めていきましょう。
| 固定リンク
「釣り道具」カテゴリの記事
- 真鯛の神経絞め(2022.04.08)
- アジング必勝法~集魚灯とケミホタルペイントで爆釣しよう!~(2022.03.12)
- メジャークラフト N-ONE NSS-942SSJ(2021.10.05)
- 異次元釣果の源、スパークテンヤ(2021.09.14)
- ルーフBOX交換(2021.09.08)
コメント