関アジは関アジ!
県下のブランド魚の関アジ・関サバ
高級ブランドの保護・育成の為、市場に出回るのは
厳しく吟味されたものだけが出荷されます。
突然、そうでないものもありますので・・・
こんな風におこぼれを頂くことができます。
形が悪いというだけで市場には出さなかったそうです。
でも、関アジは関アジ
美味しく頂きました。
さて、夏休みもあと10日あまり・・・
娘達は宿題の仕上げに追われていますが
子供会の催しで、映画鑑賞へ
三女と四女は「ワンピース」を選択。
特典もゲットでき、ご機嫌の二人でした。
さぁ、家に帰って、読書感想文と自由課題を仕上げましょう!(笑)
この笑顔が31日にはいつも泣き顔になるんだよなぁ~
チャンネル登録お願い致します。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スパークテンヤのしゃくり方(2023.09.18)
- 再び夏タチウオ遭遇(2023.09.07)
- 超異次元釣果の世界(2023.08.19)
- 太刀魚が釣れない時は迷わず、きびなごルアー(2023.08.12)
- 夏タチウオのいろいろな釣り方とケミホタルのカラーの特性(2023.08.08)
コメント