ぶらぶライトの使い方
さあ、3月となりました。
春太刀魚の季節です。
今年はいつ、どこに大きな群れが接岸してくるのか、
出会える日を心待ちして今日も港に寄っています。
ここ数年の太刀魚の釣果の実績から、
年毎に良い、悪いの釣果の差がでていますので
統計的に見れば今年は釣果の良い年となっています。
この春太刀魚の群れの接岸状況により、
今年の太刀魚の動向が判りますので大いに期待したいところです。
3月~4月で150本、6月までの前半戦でなんとか250本釣り上げて
後半戦の7月~12月で750本以上釣り上げて千本超えを達成したいですね。
ここ数年、私の地元の若いアングラー達のレベルも格段と上がってきていますので
互いに切磋琢磨しながらタチウオ釣りを盛り上げていこうと思っています。
大物狙いは名人達にまかせて、あくまでも数釣りをメインで
いろいろなメソッドを駆使してワンナイト100本釣果も達成したいですね。
毎日のこんな地道な検証も明日に繋がります。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り道具」カテゴリの記事
- 絡みつくように太刀魚を捕獲する魔法のアシストフック(2023.08.23)
- 真夏の車中泊の最強扇風機(2023.08.07)
- コスパか、機能か、22ソアレBBと21ソアレXRどちらを選ぶ?〜実釣入れ喰いにて検証〜(2023.06.03)
- 鯵道5G VS ソアレ CI4+どちらが釣れるか検証!(2023.05.27)
- メジャークラフト アジングロッド 鯵道(AJIDO)5GS622M/AJIインプレ(2023.05.13)
コメント