六姉妹のハロウィンナイト!!
ハロウィーンです。
10月31日、
ハロウィーン祭りのマスコットガールとして
三女と四女と五女と六女が参加しました。
三女と四女はJR主催のハロウィーン列車のお手伝いということで
ちゃんと受付で接客して午前9時半過ぎに
豊後竹田まで添乗して行きました。
五女と六女はイベントのお手伝いということで
チラシ配布やお菓子を配ったりして真面目?に仕事をしていました。
この日の為、ハロウィーン用のドレスを購入したのですが
これがまたいい値段でびっくりしましたよ。
まずは三女はミツバチ仕様
四女はミニマウス仕様
五女はアナ雪仕様
六女は赤ずきんちゃん仕様です。
やっぱり女の子ですね。
普段着れないドレスですので昨日の夜から興奮してました。
午後5時過ぎにハロウィン列車が帰ってきて
三女と四女と五女と六女が合流、
朝早くから夕方までびっちりと姉妹達は働きました。
四姉妹は大いにハロウィンを楽しんだのですが
残りの長女と次女はというと、
長女は昨夜から泊り込みのハロウィンパティーで
夜遊びして弾けたようですが次女は一人ぼっちで
家に留守番という寂しいハロウィンでしたので
鬼嫁さんがケアしてあげたようです。
なにはともあれ、ハロウィンに見事踊らされた風来坊家でした。
今度は頑張って四女がタチウオを釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「子育て日記」カテゴリの記事
- SERAのちよこっとアジング(2021.04.08)
- ヴォクシーハイブリットZS煌 納車!(2021.04.05)
- SERAのタチウオ釣り車中泊(2021.03.13)
- タチウオ数釣り勝負!(2020.09.05)
- ウォーキング 夏タチウオ調査(2020.07.18)
コメント