ルミカ ラトルスティック実釣編。
前回、ルミカのプ二イカシリーズの新商品「プ二イカショック1」の実釣で
入れ食いという好釣果を得ることができました。
今年は県南を中心に各港にシマアジやエバ(メッキ)が沸いていますので
数釣りによるライトゲームの面白さを堪能できますよ。
さて、県内の港での太刀魚の釣果は相変わらずで
ひとつの港で1日2~3本釣れればいいという
ほとんど釣れない状況が今も続いています。
大在ふ頭、日吉原ふ頭と未だに指2本サイズだそうです。
釣ってる人で2~3本ほどワインドで獲れてるみたいですが
私のところまで回ってきてくれません。(笑)
遠投でピンポイントの場所だけ喰ってくるみたいで
やはりここの常連の方々はそこのとこ強いです。
で、少ない太刀魚をなんとかゲットする為
今回はこいつを使ってみました。
前回試釣でいい感触を得ていましたので
今回太刀魚ゲッターにこんな風にして使用し
ケミホタルの光とスティックの音のダブルアピールで挑んでみました。
ケミホタル25はリーダーに取り付けて
テンヤホタルのホルダーにラトルスティック25を装着しました。
ここの港の時合いは午後5時から6時の間、
仕事帰りの寄り道ではどう頑張っても時合い後の午後6時半過ぎとなります。
しかしながら雨と風が強くて2~3投してリタイヤ・・・
一旦自宅へ帰り、夕食食べてお風呂から出てきたら
雨と風が収まってる・・・
ちょっと行ってみるかと散歩がてらに午後9時過ぎよりキャスト開始。
さて、喰ってくるか??
ゴン!!
きましたねぇ~指3本半です。
続けてゴン!ときて、
相変わらずバイトのない状況でしたが
キッチリ2バイトを獲ることができました。
2時間ほどでしたが、ケミホタルとラトルスティックの効果はあったと思います。
次回は、これを・・・
ケミチューンタイプのラトルスティックです。
こいつで真昼のワインドで実釣してみたいと思います。
2015年度太刀魚釣果
1月 0本
2月 4本
3月 30本
4月 82本
5月 31本
6月 23本
7月 14本
8月 14本
9月 81本
10月 22本
11月 19本
通算 320本
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り道具」カテゴリの記事
- 真鯛の神経絞め(2022.04.08)
- アジング必勝法~集魚灯とケミホタルペイントで爆釣しよう!~(2022.03.12)
- メジャークラフト N-ONE NSS-942SSJ(2021.10.05)
- 異次元釣果の源、スパークテンヤ(2021.09.14)
- ルーフBOX交換(2021.09.08)
コメント
浦島さん
お久しぶりです。
有難い情報ありがとうございます。
今年は釣れなくて、皆さん方が本当に気遣ってくれて
いろんな情報を下さりますので
大変感謝しています。
めげずに頑張りますので
今度お会いしましたら太刀魚の釣り方を教えて下さい。
投稿: 風来坊 | 2015年11月19日 (木) 11時09分