な・・夏太刀魚ぉーーー(泣)
今朝も乙津港へ太刀魚釣りへ行ってきました。
久しぶりに雨が降ってなくて快適でしたけど
太刀魚の喰いも少しはよかったのですが・・・
午前4時半過ぎに一本、午前5時半過ぎに一本の2本のみで終了。
2本ともサイズは70センチ近くの指2本半でした。
バイトは5~6回はありました。
最初はフッキングしてドラグが鳴るのですが全て口切れでバラシです。
けっこうドラグを緩めにしてたのですが、太刀魚が小さすぎて
テンヤ針ではちょっとでかすぎですね。
今朝の竿頭は、原チャリの方がジグで4本あげたそうです。
でもジグで遠投しても指1本半から2本サイズですので悲しいですね。
私もずーーとリリースばかりでまだ夏太刀魚を食べてません。
これが20本~30本と釣れるなら持って帰るのですが・・・
気分を直して、夕方にチェックイン!
小雨が降って南風が少し吹いてて寒かったです。
けっこうな数の釣り人がジグをかっ飛ばしていました。
2~3本上がったみたいですが異常に小さいです。
暗くなって引き釣りタイムと思っていたのですがまさかのノーバイトで終了・・・
乙津港は釣れるのは釣れるのですが、
とにかく太刀魚が小さいです。
この中から指3本クラスを拾い出すのは至難の業です。
ちょっと見切りをつけて他の港に行ってみたいと思います。
五女と六女の結婚式用のドレスが出来上がりました。
2015年度太刀魚釣果
1月 0本
2月 4本
3月 30本
4月 82本
5月 31本
6月 23本
7月 14本
8月 14本
9月 6本
通算 204本
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 数釣りアジング 入れ食い!(2021.04.16)
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
コメント