台風がきても太刀魚釣り!!
台風11号がもうそこまで来ていますが
台風なんかに負けちゃいられません。
疲れた身体にムチ振って、仕事帰りに港に寄ってきました。
で、
あまりの強風にロッドも振らずに退散。
台風に勝てるわけございません。
潔く負けを認めて自宅へ帰りました。
これまで半年間の釣果を昨年と比較してみました。
2014年度 2015年度
1月 44本 0本
2月 0本 4本
3月 69本 30本
4月 89本 82本
5月 42本 31本
6月 10本 23本
累計 254本 170本
1月の0本は痛いですが
鰤釣りに専念しましたからしょうがないです。
今年は若干釣果が悪いですが
昨年は10年に一度の太刀魚豊魚の年でしたから
普通に例年並みの釣果だと思っています。
後は夏太刀魚の接岸がいつ、どのくらいの群れが入ってくるかです。
私の太刀魚釣りのスタンスは数釣りです。
基本的に釣った魚はすべて、私を入れて8人の食い扶持となります。
太刀魚のおかげで我家のエンゲル係数が高くならなくて
本当に助かっていますし、
また、贈呈用にも太刀魚は喜ばれますので
これが贈った分だけいろいろなものに化けて帰ってきますので
これはこれで助かっています。
そんな趣味と実益を兼ねた太刀魚釣りなのですが
ここのとこの貧果で我家のエンゲル係数がちょっと高くなりつつあります。
春に釣った太刀魚の冷凍ストックはまだ残っているのですが
やはり刺身で食べるのが一番ですので
そうなると8人分をまかなうためには
最低指3本以上の太刀魚が4本以上必要となります。
一番下の六女もばくばくと刺身を食べますので
その食い扶持確保するのは大変です。
台風が去った後、気合を入れて
漁へ出かけないといけないですね。
頑張って太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドラゴン調査(2022.08.09)
- 今年の千本釣果への道(2022.08.01)
- メタルジャッカーの使い方(2022.07.12)
- 釣りをする場合、ライフジャケットを着用して、ゴミは必ず持ち帰りましょう。(2022.07.01)
- ドラ・ドラ・ドラ ドラゴンがキタぁー!~ショート動画総集編~(2022.06.02)
コメント
今日は、台風あとで腹減らしてるからバンバンバイトしてくるのでは・・・(^^)
因みに自分の獲物も、ちょいちょい缶ビールに変身しますよ!
投稿: チームイカパンチtaka | 2015年7月18日 (土) 08時33分
チームイカパンチtakaさん
こんにちわ。
台風明けは、まず太刀魚の前に
ゴミとの戦いがあります。(笑)
今まで台風一過で釣れた試しがありませんので
夏休みだし、遠足を兼ねて港で楽しみたいと思います。
投稿: 風来坊 | 2015年7月18日 (土) 12時11分