« 真夜中のワインド復活!! | トップページ | 関アジと焼きマシュマロ! »

究極の太刀魚の釣り方!?

先日、久しぶりにワインドで太刀魚が獲れましたが

まだまだワインドで釣り上げるには厳しい状況です。

昨日も帰りに港に寄ってしゃくってきたのですが

やはり真水がかなり入ってますので反応がありませんでした。

でも、なんとか一本でもという気持ちで

早朝再びチャレンジ!


釣れればもうけもの的な感じですので

とりあえず、持ってる引き出しをすべて引き出して探っていきました。

遠投してボトムまでフォールさせていると

コッっという微かなあたり・・・

瞬間合わせを入れますが空振り

 

絶対居食いしていると思い、正確に同じ場所へキャストして

フォールさせていくと、

 

コッ!!

 

うりゃぁーと即合わせ

今度はフッキング成功

 

風来坊の十八番

得意の究極の反則技「引っ掛け」です。(笑)

 

Dsc01946

 

これがあるから喰い渋りでもなんとか獲れます。

落ちてくるワームをチョンと突くだけですので、瞬間合わせを入れれば

顔の側面にアシストフックが突き刺さります。

 

Dsc01951


若い頃にはまったチヌの落とし込みがこんなとき役に立っています。

 

上がってきたのは指3本半サイズの太刀魚。

これが指2本半~3本サイズの太刀魚が釣れだすと

真夜中のワインドの独壇場となります。

昨年は7月上旬から始まりました。

今年は全般的に遅れていますのでどうなることでしょう。

まだ半夜で粘ればきびなごルアーで4~5本獲れそうなのですが

もう餌釣りはくたびれました。

やっぱり餌釣りは難しい、奥が深いです。

 

6月~7月はワインドでチビチビ釣り上げて

8月にどーんと爆釣してつっ走りたいと思います。


半夜で1本釣り上げるのと1時間ちょいで1本、

この差は大きいです。(笑)

 

では、気持ちよく仕事に行ってきまぁ~す。

 

                                       

2015年度太刀魚釣果

1月      0本

2月      4本

3月      30本

4月      82本

5月      31本

6月       4本

通算    151本

 

頑張って太刀魚を釣り上げますので

応援お願い致します。   

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村

 

                                           

|

« 真夜中のワインド復活!! | トップページ | 関アジと焼きマシュマロ! »

釣り」カテゴリの記事

コメント

先生!昨日はレッスンありがとうございました!

そして雨が降りだすまでと思って、リールを新調して昼過ぎからしゃくりまくってきました。
幸い雨は降らず、新リールくんのデビュー戦はなんと…

6時間しゃくって最後に指4本のビックサイズが(≧∇≦)

引き上げるときロッド折れるかと思いました笑。

海のガソリンスタンドのおじちゃんと喜びを分かち合いましたヽ(´▽`)/

刺し身にユッケ、天ぷらに塩焼きにとフルコースを帰宅して堪能しております!

またよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

投稿: ANAN | 2015年6月10日 (水) 22時43分

ANANさん
やりましたね。(^o^)v
そうです、諦めずしゃくることが大切です。
そうすればおのずと答えがでてきます。
ガツンは気持ち良かったでしょう。

持ってる女になって
バンバン太刀魚を釣り上げて下さいね。
期待しています。(^o^)v

投稿: 風来坊 | 2015年6月10日 (水) 23時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 究極の太刀魚の釣り方!?:

« 真夜中のワインド復活!! | トップページ | 関アジと焼きマシュマロ! »