シラスワームで指4本キャッチ!!
先日、シラスサイズのベイトが
たくさん湾内に入っていましたので
もしかしたらでかい太刀魚が入っているかもと思いまして
今日の夕方に鶴崎ふ頭へ行ってきました。
太刀魚が釣れないせいか、誰一人釣り人はいませんでした。
先日の状況で、きびなごにはまったく反応しないことが判りましたので
今日はコイツで・・・
きびなごの代わりに、シラスワームを付けて
得意のシラスパターン攻撃です。(笑)
そして、午後6時半過ぎ、まだ明るいうちに
ドーンときました。!!
キャストしてジャークを入れた瞬間、
いきなりケミホタルが宙に舞いました。
喰い上げでこちらの方へ向かってきましたので
糸ふけが出て少々あわてましたが慎重にぶりあげて、
指4本半、長さはサイズの割に短くジャスト90センチでした。
思ってた通り、タイミングよく良型が釣れました。
その後はまったく喰わなくなり午後8時にて終了。
ワンチャンスをモノにできてよかったです。
群れはやはり居ません。
個体数が少ないので釣り上げるのに苦労します。
私的には指4本を1本釣るより、指3本が10本釣れたほうが嬉しいのですが
現状では厳しいですね。
今度の潮代わりに最後の群れの登場を期待したいです。
まぁ、読み通りの値千金の指4本ということでヨシ!としましょう。
2015年度太刀魚釣果
1月 0本
2月 4本
3月 30本
4月 82本
5月 1本
通算 117本
頑張って春太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
風来坊様こんばんわココアと申します(。・ω・。)
風来坊様のブログを拝見させていただくようになり。太刀魚を始め激ハマリしております。
そしていま太刀魚釣行から帰りコメントさせていただいております!
シラス攻撃強そうですね(。・ω・。)
自分もなかなかキビナゴを食ってくれない太刀魚にシラウオで対応し、いきなりラインブレイク!
その後8号のリーダーに変えキビナゴルアー(風来坊様の真似)で挑み4本指89cmをGEtと筆頭に計3本釣れましたヽ(*´∀`)ノ
8バラシ3GETなのでまだまだ初心者ですが色々とブログからお勉強させていただけたらと思います
今後共応援させていただきますのでよろしくお願いします!いつか鶴崎埠頭でおあいできますようにw
投稿: ココア | 2015年5月 8日 (金) 03時47分
ココアさん
おはようございます。
鶴崎ふ頭の太刀魚はまだいるのですが
なかなか釣りあげるのが大変です。
3本獲れれば爆釣ですよ(^o^)v
これからルアーに反応するようになれば
数が出ますので頑張って釣り上げたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
投稿: 風来坊 | 2015年5月 8日 (金) 05時37分