永遠の運動会とアナゴ鑑賞会。
先週の次女の中学校の運動会に続き、
今週は三女と四女の小学校の運動会に行ってきました。
予報は曇りのち雨だったのですが、
どうしてどうして朝から日差しが差し込んで
サンシェードを設営した時点でもう汗ダクダクです。
おまけに寝てないものですので
頭の中で意識がぐるぐると廻っていました。(笑)
私は役員の仕事があるから
ちゃんと下の子をみててね
はぁ~い!
時折襲ってくる睡魔と闘いながら
三女と四女の種目をキッチリ見ましたよ。
昼前から天気は急変、
ポツリポツリと雨が降り出してきて
一部種目を割愛しながら進行していきました。
そして、お楽しみのお弁当。
今回、私が大好きな赤飯を鬼嫁さんが作ってくれたので
餅腹でお腹がパンパンとなりました。
満腹になれば、より一層睡魔が襲ってきて、
午後の部の三女の一輪車までは覚えているのですが・・・
その後はいつものごとく
気 絶!!
です。
なにはともあれ、
今年も無事に永遠の運動会が終わりました。
来年は五女が幼稚園ですので
必殺の
トリプル運動会
と、なります。
体力を養って、乗り切りたいと思います。
・・・で、
きびなごに喰らいついたこの子
あまりのでかさに、針を外す時もビビりまくりました。
こんなでかいアナゴは久しぶりです。
指4本サイズの太刀魚と比べてみても
見た目、遜色はありません。
長さが85センチほどもありました。
しかも太い!
運動会が終わった後、スケッチなどして
アナゴの鑑賞会となっていました。(笑)
頑張ってアナゴを釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)