しばし、休養します。
先週から、毎日頭痛に悩まされていました。
1日に2~3回、立ってられないほどの痛みがきて
30分、長くて1時間ほど痛みが引くのを耐えていました。
それがここのところ頻繁に頭痛が起こるようになり
鎮痛剤も効かなくなり、とうとうドクターストップ!!
昨年もこの時期、同じような症状が出ていました。
と、いうかもう何十年も前からの持病です。
脳神経の検査もしました。
異常なし!!
じゃぁ、何が原因なのか?
春→花粉症→副鼻腔炎
いわゆる蓄膿症
と、いうことです。
こいつにかかると集中力がなくなります。
近頃の釣果を見れば納得していただけると思います。
しばらくは休養ですね。
頑張って春太刀魚を釣り上げますので
応援お願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドラゴン調査(2022.08.09)
- 今年の千本釣果への道(2022.08.01)
- メタルジャッカーの使い方(2022.07.12)
- 釣りをする場合、ライフジャケットを着用して、ゴミは必ず持ち帰りましょう。(2022.07.01)
- ドラ・ドラ・ドラ ドラゴンがキタぁー!~ショート動画総集編~(2022.06.02)
コメント
ゆっくり休んで下さい。お大事に
投稿: K | 2015年4月23日 (木) 22時23分
Kさん
こんばんわ。
お見舞いありがとうございます。
頭痛はホンの30分~1時間ほどで収まりますので
それ以外は健康体です。
頭痛が起きないことを願いながら釣りに行ってます。(笑)
投稿: 風来坊 | 2015年4月23日 (木) 23時11分
蓄膿ツライですね(;´д`)
下向くと頭痛激しくなりますね(><)
早く良くなってまたバンバン釣っちゃって下さい♪
投稿: しゅん坊 | 2015年4月24日 (金) 06時14分
蓄膿症、つらいですね。
僕らの年代はいろいろと
あちこちきますね。
投稿: フリー太” | 2015年4月24日 (金) 12時16分
しゅん坊さん
こんにちわ。
下を向いて釣りをしますので辛いですね。
でも、短時間の勝負でやってますので
さほど影響はないみたいです。
ワインドにちょっと反応してきてます。
固め打ち狙いたいです。(^o^)v
投稿: 風来坊 | 2015年4月25日 (土) 09時35分
フリー太"さん
こんにちわ。
そうですね、ここのところ体力的にきつくなってきてます。(ToT)
でも、もって生まれた不死身の身体で
再び復活して子作りに励みたいと思います。(笑)
うそぴょ~ん
投稿: 風来坊 | 2015年4月25日 (土) 09時40分
昨日は19時~23時まで鶴崎でやってみました(^^)
凄い数の太刀魚が終始姿を現していましたが遊ばれている感じでフッキングが全く合いません(笑)
一番反応が良かったのはノーシンカーのキビナゴちょん掛けで足元フワフワさせてたらガツガツ来てました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
投稿: しゅん坊 | 2015年4月25日 (土) 13時16分
風来坊さん、こんにちは🙋
いつも楽しく読んでます。
頭が重痛いなら、ぜひ以下をためしてください。私は最近これで慢性的な頭重感が一発で治りました。
・運転席を倒し何もせず1時間ボーっとする
・眼は瞑る。けど寝ない!! これがポイント
・心と体がムズムズするが、受け流す
あまりに調子よくなったので
他のひとでも通じるか見て見たいです(^-^)
投稿: タチウオォンツ | 2015年4月25日 (土) 15時30分
しゅん坊さん
こんばんわ。
先ほど姉妹と港に行ってきたのですが
一匹も姿がなく早々と撤退しました。
粘っても2~3本の釣果にはちょっと心がついていきません。
このまま終わるのでしょうか・・・
頭痛が痛いです。(笑)
投稿: 風来坊 | 2015年4月25日 (土) 21時19分
タチウオォンツさん
こんばんわ。
実は私も頭痛の時はそうしてますよ。
ひたすら痛みに耐えて、耐えて
痛みが引いた時の爽快感がけっこう癖になってます。(笑)
投稿: 風来坊 | 2015年4月25日 (土) 21時22分
風来坊さん、
こんばんわ~
私も蓄膿症になった経験があります。
病名がわかり、一安心ですね。
投稿: のんたん | 2015年4月25日 (土) 22時30分
のんたんさん
おはようございます。
とりあえず、脳梗塞などではないので
ご安心下さい。
投稿: 風来坊 | 2015年4月26日 (日) 10時08分