春太刀魚釣行の準備中!!
この頃体調がすぐれなくて、しかも恒例の花粉症なのか、
鼻水ズルズルでくしゃみが止まらなく悲惨な日々を過ごしています。
そんな状況でも、娘たちの子守はしないといけませんので
近くの鶴崎ふ頭へ娘を連れて遠足へ。
飲み物とお菓子を与えて車の中に放置です。(笑)
私は、タックルのメンテや、釣りBOXなどの整理整頓などして
暖かい夕方の港のひと時を過ごしました。
とりあえず、港に来たからにゃキャストしないと勿体無いですので
いろいろなしゃくり方や攻め方などを試して
来るべき春太刀魚釣りへのシュミレーションをしました。
ここ2年間はどうしてもワインドで春太刀魚を攻略できませんでしたので
今年はなんとしても、ワインドで獲りたいですね。
マナティーとパワーダートミノーの在庫状況をチェックして、
年間千本近く太刀魚を釣り上げますので、
ワーム類の消費は半端ではありません。
キズがあるものは、火あぶり&接着剤で補修してリサイクルして使ってます。
いつのまにか、六女が自然と釣りについてくるようになりました。
車内からじーーーと私を観察しています。(笑)
彼女とのこれからの釣り車中泊が楽しみですね。
悩み多き親父にポチッと応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント