太刀魚車中泊~ドラゴン来たか!?~
一気に寒くなりましたねぇ~
昨日は小雪も舞ったほどです。
でもいつもならこんな日でも釣りへは行くのですが
相棒が入院しているから行くに行けないですね。
と、思ってたら・・・
釣りの相棒復活!!
私のハゲはまだ完治してませんが
フレンディー君はみごと完治です。
そうなればさっそく出撃です。
昨夜、大在ふ頭へ四女と五女を連れて行ってきました。
午後7時過ぎから始めたのですが
すぐにヒット!!
しかもコイツがでかくてぶりあげで上がらなくて
バラシそうになりましたがラインを手繰ってキャッチ成功!!
一瞬、ドラゴンと思いましたが、96センチの指4本強、
ほぼ指5本クラスのグットサイズでした。
幸先いい滑り出しで、その後の爆釣を期待したのですが
結局は午後10時までに指3本クラスを2本獲れただけで
寒くなったので帰ろうと思ってたら・・・
ふたりとも爆睡していましたので
起こしたらかわいそうと思い、そのまま車中泊となりました。
サブバッテリーで、電気毛布を使いましたが
昨夜の冷え込みは厳しくて、何回か起きては車のエンジンをかけました。
午前3時に目が覚めて、とりあえずキャストしてみたのですが
とにかく痛い寒さで、5分投げてはすぐ車に避難するという状況で
集魚灯の下、太刀魚の姿もなかったので
午前5時前に大在ふ頭を後にして鶴崎ふ頭へと向いました。
満月ですねぇ~
こんな日は釣れないんですよねぇ~
とにかく朝方はより一層厳しい冷え込みとなり、
意を決して車の外に出ても、一回キャストしただけですぐに車に戻るという
なんとも情けない太刀魚釣りとなりました。
五女は早起きして、
しきりに「アナと雪の女王」?らしき歌をわめいていました。
うるさいったらありゃしません。(笑)
完全防寒仕様でだるまさんみたいな格好でやってたのですが
どうにも寒さで手が痛くて
風も突風みたいな風がほぼ真正面から吹いてきますので
心はすでに完璧に折れていました。
午前7時で止めようと、最後のキャストのつもりで車から飛び出て
丁度、沖の潮のヨレの所にピンポイントにキャストして
着底後、2~3回しゃくっていると、なにかまとわりつくような違和感・・・
すぐに大きく合わせを入れると、
竿先がググッと入りドラグが鳴りラインが出て行きます。
これもいいサイズだと慎重に寄せて、向かい風を利用して
風に乗せてぶりあげキャッチ成功。
指4本サイズのグッド太刀魚!!
フッキング場所を見て下さい。
食べようかなぁ~どうしようかなぁ~
と、迷っている太刀魚を強引に釣り上げる
私の得意技の「引っ掛け」です。(笑)
コレができるからどんな状況でもキッチリ釣果を得ることができます。
とにかく1本獲れたので潔く撤収。
凍りついた身体を癒すため、
娘らとファミレスで朝食を食べ、のんびりして自宅へ戻りました。
冷え込みが厳しくなって
どこの港も釣り人は数名って感じですね。
そんな時こそ、気合いを入れて港へ行けば
いつかきっと美味しい場面に遭遇し、
爆釣を独り占めできるかもしれませんよ。
私はいつもそう思って寒い夜でも頑張って港に通っています。
顔だけ見ればコイツはドラゴン顔なのですが・・・
次回に期待しましょう。
ほら、四女の持ってる太刀魚でかいでしょう。
コンスタントに指4本が出てる大在ふ頭に注目です。
2014年度太刀魚釣果
1月 44本
3月 69本
4月 89本
5月 42本
6月 10本
7月 33本
8月 156本
9月 617本
10月 171本
11月 172本
12月 14本
通算 1417本
バカな親父を応援して下さい。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
フレンディ 早く直って良かったですね
投稿: K | 2014年12月 7日 (日) 00時09分
Kさん
ありがうございます。
おかげで復活できました。
私の髪の毛も徐々に復活しています。(笑)
投稿: 風来坊 | 2014年12月 8日 (月) 11時06分