三女の空手甲子園~六姉妹は永遠に~(完結)
とにかく、思いっきり遊べるのは今夜だけ!!
と、いうことで深夜まで姉妹は夜遊びです。
Xmasバージョンでとても幻想的でした。
姉妹たちはショッピングモールでいろいろと
ウインドーショッピングを楽しみました。
今回の道中で1番手がかかったのがこいつです。
六女はまだ行動範囲が狭いので、
はぐれてもすぐに発見できるのですが
五女は、振り向いたらもういないってばかりで
とんでもなく遠いところまで逃亡しますので探すのに苦労しました。
釣りばかりじゃないですよ。
こうやってしっかり娘の世話をしています。(笑)
娘たちは大いに東京の夜を楽しんだみたいです。
ホテルに戻ったらさすがにバタンキューって感じで
記憶の無いまま爆睡でした。
最終日の朝、
飛行機のフライトは午後4時でしたので、
原宿~浅草に行ってお買い物をして帰る予定でしたけど
急遽、やっぱりスカイツリーに見に行こうと・・・
ここも入場制限がかかっていてチケットが購入できなかったのですが
もしかしたらって気持ちがあって行ったのですが・・・
展望台のエレベーターの前に並んでいる
冗談やろぅ~的なメビウスの輪みたいなエンドレスな人の列を見て
もう笑うしかなかったですね。
しかたなくあきらめて、お土産でも買おうと思ってたのですが
いや、まてよ、この人の多さでは昼食時にはとてつもなく混雑するのではと
すぐに飲食ゾーンに行ってみるとまだ10時すぎなのに多数並んでいる状態・・・
こりゃいかん、我家では食べ物が1番重要ですので
買い物は後回しにしてみんなで並んでボーとして待ちました。
おかげでスムーズに昼食をとることができたのですが、
何故か姉妹たちが選んだ食事はインド料理・・・
ハンバーグが食べたくて洋食屋に並んでいたのに
裏切って私だけ残してみんなでこの店に入っていきました。
しょうがなく私もインド料理を食べるはめに
そんなことで、スカイ釣り・・・
じゃなくスカイツリーでお土産をたんまりと買い込んで
押上駅から列車で成田空港へ向かいました。
で、列車の中ではこんな状態・・・
成田空港に着いても起きなくて
三人抱えて列車から降りました。
幼い娘らにはちょっときついスケジュールでしたので無理はありません。
かわいそうだなぁ~と同情するも、
アイスを食べたら復活するのですから
子供って疲れを知らないモンスターですね。(笑)
そんなことで、三女の空手甲子園2泊3日の旅が終わりました。
帰りの飛行機で、こうやって六姉妹で旅ができるのはあと何回くらいだろう
と、鬼嫁さんとしみじみ語り合いました。
ひとつひとつの思い出が永遠の一秒であることを
これからも実感していきたいと思います。
風来坊はどこへいく・・・六姉妹のアウトドア
これからもどこかで六姉妹を見かけたら
気軽に手を振ってあげて下さい。
六姉妹は永遠です。
完
| 固定リンク
「子育て日記」カテゴリの記事
- ワインド釣法で夏タチウオを釣ろう!(2023.08.05)
- ショアドラゴン釣行(2023.07.22)
- 姉妹の骨肉の争い アジング賞金マッチ(2023.06.17)
- 長女の結婚式(2023.05.06)
- SERAの入学式(2023.04.16)
コメント
東京旅行お疲れ様でした!三女さんの一勝もおめでとうございます!
今後も六姉妹の成長と太刀魚との戦いの記録を楽しみにしてます
投稿: ANAN | 2014年11月26日 (水) 11時23分
風来坊さん
最後の写真、特に今回の主役の3女さんが大笑顔ですね。
きっと忘れられない想い出でしょう。
スカイツリーは僕も仕事で月1回行ってます。
日本で唯一のポンデリングストアがいいです。
もし今回行ってなかったら次回是非。
こども受けするには間違いなしです。
投稿: フリー太” | 2014年11月26日 (水) 12時30分
ANANさん
こんばんわ。
ありがとうございます。
子供の成長とともに親も成長していくものです。
ANANさんも早く親の身になって
この幸福感を味わって下さいね。
太刀魚はまだまだとことん戦い続けますよ。
いろいろな釣り方を開発していきますね。
投稿: 風来坊 | 2014年11月26日 (水) 19時17分
フリー太”さん
こんばんわ。
三女はやりきった感が出ていましたね。
一皮向けたような気がします。
スカイツリーは急遽行くのが決まって
バタバタと見学して何がなんだか判らないうちに後にしましたので
今度はゆっくりと見学したいと思います。
しかし、東京は外人の方が多かったです。
成田空港の外の喫煙室に飛び込んだら
みんな外国の方ばかりでビビリました。(笑)
投稿: 風来坊 | 2014年11月26日 (水) 19時22分
みなさんお疲れさまでした。 大会で東京まで遠征とは凄いですね。三女ちゃんも 一つ大きくなられたみたいで、これからの成長がたのしみですね
東京・・・何年行ってないだろう。
投稿: K | 2014年11月26日 (水) 20時47分
K さん
こんばんわ。
応援ありがとうございました。
おかげで目標の一勝を達成できました。
今年はあと2回遠征試合が残っています。
なんとかひとつ優勝を勝ち取って欲しいものです。
投稿: 風来坊 | 2014年11月28日 (金) 21時26分
3人が寝ている写真はホント微笑ましいですね❗
投稿: 太刀ウォンツ | 2014年11月29日 (土) 15時37分
風来坊さん
こんばんは。
東京への旅行お疲れさまでした。
後楽園にも行かれたのですね、私が手掛けたものがそこにはあります。
後楽園の横にあるモールの中にババガンプシュリンプというレストランがあるのですが私はお気に入りで仕事で行くと必ず夕食に行きます。
来年も頑張ってもらって是非、行ってみてください。
さて、釣りですが天気が悪く行けておりません、来週の天気次第ですが泊まりで行きたいです、波が1.5mあるときついですからこの時期はなかなか行けません。太刀魚もF5が釣れるというので真夜中のワインドもしてきます。
投稿: kohei | 2014年11月29日 (土) 17時53分
太刀ウォンツさん
こんばんわ。
他人が見たら微笑ましい風景ですが
親からしてみればにくたらしいの一言です。(笑)
投稿: 風来坊 | 2014年11月29日 (土) 20時32分
kohei さん
こんばんわ。
後楽園には行ってません。
東京ドームアトラクションズってところです。
後楽園遊園地とどっちにしようかと迷ったのですが
鬼嫁さんの一言で決まりました。(笑)
来年も出場できたら行ってみますね。
無理はなさらずに無理をして頑張って下さい。(笑)
こちらの太刀魚は今年は早く終わりそうです。(涙)
投稿: 風来坊 | 2014年11月29日 (土) 20時36分