冷え込む冬の太刀魚釣りには・・・
ここのところ、昼と夜の寒暖の差が激しい為、
体調がおかしくなってしまいますね。
夜は一気に冷え込みますので
気合をいれて釣行しなくちゃ、すぐに心が折れちゃいます。
そんな冷え込む夜釣りに暖かい飲み物は必需品です。
お湯を沸かして・・・
熱いコーンポタージュを飲むと不思議にファイトが沸いてきます。
あと、コーヒーはもちろんのこと、
ココアやレモンティーのインスタントを車に常備してますので
その時の気分によって飲み分けています。
これってけっこう冬の釣りの楽しみでもあります。
そんなわけで、寒い深夜に四女と五女を連れて太刀魚釣りへ行ってきました。
仕事の関係でずいぶん遅くなってしまい、午前1時過ぎに港へチェックイン!!
釣りへ出かけるのを寝ないで待っていた二人は、
案の定、すぐに爆睡となったのでありました。(笑)
太刀魚は夜が明けるのが近づくごとに
段々と姿を消して、
朝マズメはまったくのノーバイトで終了。
帰る支度をしていたら、
福岡のフータローさんが来て、またまたお土産を頂いた次第です。
サイズは小さいけど日吉原ふ頭で二桁釣果だったみたいで
にっこりして帰っていかれました。
フータローさん、いつもありがとうございます。
肝心の今日の釣果は・・・
指4本は夢のまた夢で、いつものサイズで16本。
あなたのせいよ!
あなたが釣りすぎたからよ!!
と、鬼嫁さんが私を責めます。
頑張りますぅ~
2014年度太刀魚釣果
1月 44本
3月 69本
4月 89本
5月 42本
6月 10本
7月 33本
8月 156本
9月 617本
10月 171本
11月 121本
通算 1352本
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 数釣りアジング 入れ食い!(2021.04.16)
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
コメント