寒い中、我慢に我慢を重ねて・・・
昨日はお休みでしたので、
釣れなくなった太刀魚の動向を見てみようと思い
市内の各港をランガンしてきました。
まずは、身体を温めます。(笑)
四女と五女を連れてきましたので、
は~い、お好みのものはなんでしょうかって感じで・・・
喫茶店「太刀魚」のマスターはせっせとお湯を沸かすのでありました。(笑)
まずは日吉原ふ頭、7時過ぎまで強風で辛かったのですが、
それ以降は風がピタッと止んでグッドコンディションでキャストできました。
夕食です。
寒いときはやっぱりこれですね。
状況は、午後8時までにショートバイトが2回ほどあっただけ・・・
居るのは居るのでしょうが、ルアーへの反応が悪くなっています。
これからもここは厳しいですね。
次に大在ふ頭へ移動。
けっこうな数の釣り人が居ましたが太刀魚は釣れてないようでした。
一時間キャストしたのですが、まったく反応がないので
すぐさま今度は5号地倉庫裏へ。
だ~れも釣り人は居ませんでした。
1番奥の灯りが照らされている場所でキャストしたのですが
ここもまったく反応がなく、午後10時にて退散・・・
そして乙津港へ。
船が二隻も停泊していましたので釣り場があまりなく、
もちろん釣り人もいなくて、
ただ対岸の夜景を見ている的な車が数台あるのみ
さすがに横でキャストしづらくて、そのままスルーしました。
もう午後11時を過ぎていて
とっくに姉妹はいびきをかいて寝ていましたので
一人寂しく折れそうな心を必死に奮い立たせていました。
そして最後に鶴崎ふ頭へ。
ここもだ~れも釣り人がいませんでした。
このままじゃ何ヶ月ぶりの○ボーズになっちゃうじゃあーりませんかと
焦り気味にキャスト開始。
そして・・・
粘り勝ち!!
指3本強のグッドサイズの太刀魚を「とりあえず1本」でした。
寒い中、我慢に我慢を重ねての最後の最後での1本ゲット!!
釣り冥利につきますね。
これだから釣りはやめられません。
1月 44本
3月 69本
4月 89本
5月 42本
6月 10本
7月 33本
8月 156本
9月 617本
10月 171本
11月 151本
通算 1382本
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント