ひとり勝ち!!「真夜中のワインド」
昨日は、朝の半夜で16本の太刀魚を釣り上げたのですが
指3本あるかないかの太刀魚でした。
知り合いに差し上げる為にお持ち帰りしたのですが
もう小さい太刀魚はいらないって鬼嫁さんからキツク御達しが告げられました。
そんなことで、その日の夕方に日吉原ふ頭へ
四女と五女とで出かけて行ったのですが、
どうみてもお持ち帰りできる指3本クラスを釣り上げるのは厳しい状況でした。
土曜日とあって満員御礼です。
2~3回ぐるぐる廻ってやっと釣り座を確保できました。
家族連れが多くて、サビキのウキの流しっぱなし状態でしたので
むやみにキャストしてお祭りになったら面倒ですので
暗くなるまでボーと五女と海を眺めていました。
陽が落ちて、対岸の明かりはいつもよりちょっと早めに消灯したので
集魚灯のスイッチを入れて、「真夜中のワインド」の開始です。
なかなかバイトしてこなくて、活性は落ちていました。
私を除いて廻りはほとんどウキ釣りの方でしたが
いい人で3~4本程度太刀魚が釣れてる状況で
時合いらしい瞬間もなく、だら~と時間が過ぎていきました。
釣れない時間が長すぎますので
暇をみて、お気に入りのコーンポタージュを姉妹と頂き小休止・・・
それでも午後8時頃からポツリポツリと釣れだして
やっと16本目に指3本クラスがきて1本だけお持ち帰りとなりました。
まだまだ「真夜中ワインド」は強いですね。
その後はピタッと反応がなくなり、午後10時にて終了。
ふと、車内を覗いてみると・・・
二人とも大いびきをかいて爆睡していました。(笑)
朝から夕方~夜までご苦労さまでした。
結局、朝の半夜で16本、夜の半夜で16本の32本の釣果で終わりました。
まだまだ数は釣れそうですが徐々に釣果は下降ぎみですね。
今度はもっとでかい太刀魚の群れが入ってこないか
神頼みしている今日この頃です。
2014年度太刀魚釣果
1月 44本
3月 69本
4月 89本
5月 42本
6月 10本
7月 33本
8月 156本
9月 617本
10月 171本
11月 137本
通算 1368本
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント
風来坊さんの車を見ていると、大きな車が欲しくなります。 仮眠がとりずらいと疲れますね
やはり大きなな魚は釣れませんでした。先月ほど人も居ませんでしたし・・・ 子ども達と会社の人の家族はマメアジで釣りで楽しめたみたいでした。 大きな魚が釣りたいです。
投稿: K | 2014年11月 9日 (日) 11時39分
Kさん
おはようございます。
継続は力なり!
通いましょう、揃えましょう、
少しは家族サービスを犠牲にして
自分の時間を満喫しましょう!!
投稿: 風来坊 | 2014年11月11日 (火) 05時23分
ありがとうございます
頑張ります。
投稿: K | 2014年11月11日 (火) 12時23分
K さん
いつかはでっかい魚に巡り会えると思います。
それは明日かもしれません・・・
明後日かもしれません・・・
来月かもしれません・・・
来・・・・・
と、とにかく海に行きましょう!!
投稿: 風来坊 | 2014年11月11日 (火) 23時01分