固定概念をぶっ飛ばせ!!「真昼間のワインド」
さて、
昨日鶴崎ふ頭の太刀魚との戦いが厳しくなると述べましたが
予想通りの状況となってきたようです。
今朝午前5時からキャストしてきたのですが
撃沈!!でした。
まったくバイトしてこなくて、拾い釣りでやっと4本のみ・・・
あまりに喰ってこないため、午前7時前にギブアップしました。
で、
今日はお休みでしたので、一旦、自宅へ戻り諸々の雑用を済ませて
再度DAY太刀魚の調査&攻め方の研究の為
五女を連れて真昼間の2時から鶴崎ふ頭へ行ってきました。
DAY太刀魚の攻め方が確立できれば、
一日中狙える魚ってことになりますので
太刀魚釣りは深夜って固定観念がぶっ飛ぶかもしれません。
そして、午後2時57分、
1本目がガツン!!ときました。
2本目、午後3時22分、
3本目、午後3時51分
4本目、午後4時24分
DAY太刀魚のバイトはガツン!!が激しくて
とても気持ちがいいです。
前回も4本獲れましたので、夕まづめまでのDAY太刀魚攻略は
なんとか確立できそうです。
ワインドなんですが、ワインドでもないんですよねぇ~
もう少しやってみてから近々この攻め方を公開しますね。
「真昼間のワインド」でなんとか4本の太刀魚が獲れたのですが
喰いが渋いのはかわりなく、その後夕まづめになってからまったくバイトがなくなり、
かなりのルアーマン達がキャストしていましたが
見ている範囲誰も太刀魚を釣り上げるのを見ませんでした。
結局、4本目が釣れてからノーバイトが続いて
心が折れそうだったのですが、
その折れかかった心を助けてくれたのがコイツでした。
今、真夜中のワインドでの最強兵器である、
パワーダートミノーミッドナイトグロー&ケミホタルレッド
最初はまったく反応がなかったのですが、
午後7時半頃からバイトが復活、結局8本獲れて
なんとか釣果12本の二桁釣果にもっていくことができました。
午後9時に納竿したのですが、
それ以前にやめて帰っていく釣り人もいました。
実際、今日鶴崎ふ頭で太刀魚釣りをした方は、
その喰いの渋さはお判りになると思います。
そんな状況下でも二桁釣果、
あなたの固定観念がぶっ飛ぶ
「真昼間のワインド」
風来坊から新たなる提唱です。
2014年度太刀魚釣果
1月 44本
3月 69本
4月 89本
5月 42本
6月 10本
7月 33本
8月 156本
9月 617本
10月 94本
通算 1154本
たくさんの太刀魚を釣りますので
たくさんのポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント