寄り道釣行~日吉原ふ頭撃沈!!~
昨年から、太刀魚は一年中釣れる魚ということを実証し、
「きびなごルアー」や「真夜中のワインド」など
いろいろな釣り方を提唱してきました。
おかげさまで今年は太刀魚の当たり年で、
念願だった釣果千本を達成でき、釣り雑誌の連載も続いていますし、
いろいろな釣り人や釣具のメーカーの方とお会いでき
ホンとに充実した太刀魚ハンターとしての日々を過ごすことができました。
ブログもたくさんの方が毎日訪問してくれてますし
いろんな所で「風来坊さん」って声をかけられるようになりました。
何も不満はないはずなのですが・・・
先週そこそこ釣れた日吉原ふ頭へ早朝寄り道してきました。
午前4時、日吉原ふ頭に着くと・・・
誰もいない
奥のほうに二組ほど居たのですが、先週とはえらい違いです。
こりゃぁあかんと思いながらも「真夜中のワインド」開始。
そして2時間でギブアップ。
太刀魚は居るのですがまったくバイトしてきません。
帰りにちょっと大在ふ頭にも寄りましたがここもノーバイトでした。
結局、3本だけの撃沈でした。
サイズはいいのですが数が釣れません。
これまでいっぱい太刀魚を釣らせて頂き、神様に感謝しなければならないのですが
やっぱり人間ができてませんので釣れないと気分が落ち込みます。
あ~ぁ、仕事に行くのがつらいです。
2014年度太刀魚釣果
1月 44本
3月 69本
4月 89本
5月 42本
6月 10本
7月 33本
8月 156本
9月 617本
10月 122本
通算 1182本
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント