数の感覚が麻痺しています。
昨日、83本もの太刀魚を釣ったのに
今日は26本しか釣れなかった・・・
26本も太刀魚を釣ったのに、
釣れない・・・釣れない・・・とぼやく風来坊
やばいです、数の感覚が麻痺してます。
2014年度太刀魚釣果
1月 44本
3月 69本
4月 89本
5月 42本
6月 10本
7月 33本
8月 156本
9月 453本
通算 896本
あっという間に900本に王手!!
たくさんの太刀魚を釣りますので
たくさんのポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 指2本の群れからドラゴンを釣る方法(2023.09.16)
- 天竺太刀魚(2023.09.09)
- スパークテンヤの特性を使い、ドラゴンだけを釣るやり方(2023.09.02)
- ショアドラゴン110センチ(2023.08.31)
- ショアドラゴン釣行(2023.08.26)
コメント
はじめまして、いつも楽しみにブログ拝見させてもらってます、毎回ながらワインド爆釣羨ましいかぎりです!
自分も真夜中にワインドやってるんですが、群れが少ないのか単発でしか釣果が獲られません、活性の低いタチウオのワインド方法等、アドバイスお願いします!
投稿: ブルージャンキー | 2014年9月19日 (金) 13時16分
風来坊さん
立派な漁師ですね、風来坊さんには組合に入ってもらわないと困ると言われるようになりますよ(笑)
私の行いが悪いのか瀬渡し釣りを計画してるのに台風が来てるではありませんか・・・
台風の予定に合わせて仕事の予定を変更しようか思案中です(もちろん会社には内緒で)
瀬渡しで渡る予定の所へ先週、釣りに行った人が居まして、何と入れ食いでサイズがでかすぎて五匹しか捕れなかったとかほざいてるので、負けるわけにはいかない状況です。
帰ったら真夜中ワインド教えてください。
投稿: kohei | 2014年9月19日 (金) 15時07分
ブルージャンキー さん
初めましてこんにちわ。
「真夜中のワインド」必修アイテムは集魚灯です。
これがないと真夜中のワインドは成立できません。
多いい少ないは関係なく、とにかく居る太刀魚を足元に寄せてケミホタルでアピールさせてリアクションで喰わせる釣り方です。
集魚灯
ケミホタル
リアクション
この三つがキーワードです。
特に三つ目のリアクションは
ワインドでしゃくっても喰ってきますが、それ以外に
リトリーブ→ジャーク
テンションフォール
足元のステイ
など織り交ぜてやっています。
その時々によって攻め方が変わりますが攻め方を見つけるにはやはり経験値が強い味方ですね。
若いうちに毎日でも通って経験値を上げて下さい。
引き出しが多いほうが釣れないときの対処法が閃きます。
これからも頑張って釣りますので
今後とも宜しくお願い致します。
投稿: 風来坊 | 2014年9月20日 (土) 15時42分
koheiさん
お疲れ様です。
とうとう水温が下がり、きびなごパターンになってきたようです。
もう誰でも釣れる時期となりましたので
私の取り分が減少してしまいます。
名人に竿三本出されちゃ、もう太刀打ちできません。
でも頑張って竿一本のルアーで釣っていきますよ。
今度帰ったら一緒に真夜中のワインドで朝までやりましょう。
投稿: 風来坊 | 2014年9月20日 (土) 15時46分
こんにちはブルージャンキーです、アドバイスありがとうございます!
さっそく取り入れて頑張ってみます!
これからも質問等させて頂きますので宜しくお願いします。
投稿: ブルージャンキー | 2014年9月22日 (月) 16時22分
ブルージャンキーさん
こんばんわ。
ワインド釣法のあのガツンとくる感触は
とても気持ちのいいものですね。
でもそれだけに囚われていては進歩がありません。
そこからオリジナルティーを出して、
自分だけの釣法を確立していって下さいね。
投稿: 風来坊 | 2014年9月23日 (火) 00時38分