太刀魚釣果800本へ王手!!
昨日は、朝の半夜の太刀魚釣りから帰ると、
そのまま寝ないでウォークラリーへ行ってきました。
近頃、無性に歩きたがってる六女を
ベビーカーに乗せずに歩かせたのですが
えらい時間がかかって参ったです。
あっという間ですねぇ~
行動範囲も広がったし、わけのわからない言葉を雄叫びするし
子供の成長は本当に早いものです。
そのまま寝ないで頑張ってたのですがやはり限界がきたようで、
でも、自宅ではのんびり寝れないなと思い
そのまま午後3時頃、鶴崎ふ頭へ五女を連れていき、
港でゆっくり仮眠を取りました。
午後6時頃目覚めて、車から出るとずら~と釣り人が並んでいてびっくり!!
今日もハイプレッシャーな釣り場になりそうです。
準備を整え、夕方の半夜釣りへそのまま突入していきました。
いつものように午後8時前後に時合いらしきバイトが多発します。
でも、群れのサイズが指2本半サイズの小さな太刀魚ですので
フックアウトのバラシが多くなかなか数が稼げません。
疲労と眠気で気を失いかけながらも
結局、なんとか獲れてダブルスコアの21本、
朝の半夜の30本と合わせて、51本の釣果で連休の漁が終了しました。
この宝の山が何に化けるか楽しみです。
しかしこの連休期間は、本当にどこの港も釣り人でいっぱいでしたね。
みなさん、釣れましたか?
車が横付けできる波止釣りは、手ごろのレジャーとして最適です。
でも、寝ないで釣りをするのはやめましょうね。(笑)
海に落ちちゃいますよ。
2014年度太刀魚釣果
1月 44本
3月 69本
4月 89本
5月 42本
6月 10本
7月 33本
8月 156本
9月 344本
通算 787本
未知の領域の800本に王手!!
たくさんの太刀魚を釣りますので
たくさんのポチッをお願い致します。
| 固定リンク
コメント
昨日はあいさつもせずに失礼しました。
22時ごろのような渋い時間、考えつくいろんなことを試しましたが答えはでませんでした~_~; 奥が深いですね。
最近は風来坊さんのおかげで満足な釣果がだせています。本当にありがとうございます。
結果が出るアイデアを自分で生み出せる釣師になれるよう、いろいろ勉強していきます。
次の大潮にはアベレージでサイズアップしてくれているとイイですね!
投稿: 電池の人 | 2014年9月16日 (火) 12時53分
風来坊さん
こんばんは。
先週の金曜日に例の獲物退治に行ってきました、釣果は三時間で五匹です。一匹は満足なサイズでした。
私用で土曜日に一時帰宅しましたので家族でフルコースで食べました。
25日に引き上げて帰りますので、仕事の都合を付けて22日は泊まりで某所へ瀬渡しで渡り一晩中、退治してきます。
帰ったらメールさせていただきます。
投稿: kohei | 2014年9月16日 (火) 18時42分
電池の人さん
こんにちわ。
渋い時間、太刀魚が喰わない時間なんて
ほとんどが喰わない時間で、ほんの一瞬だけ喰ってくるだけなんですよ。
でもその一瞬だけじゃ数が稼げない・・・
じゃぁ、喰わない時間になんとかして喰わしてやろうっていうのが「真夜中のワインド」です。
今朝も行ってきましたよ。
喰わない時間に喰わせました。
グローのワームにレッドのケミホタル
あまり使ったことのないパターンでしたがこれが大当たり!!
ちなみにグリーンやオレンジやブルーに替えてみましたが
やはり今朝はレッドでした。
ケミホタルをもっと活用して研究して下さい。
すごい武器になりますよ。
投稿: 風来坊 | 2014年9月17日 (水) 08時39分
koheiさん
いつの間にか○○○○ハンターになってるじゃあーりませんか!!
しかもご家族でフルコースなんて・・・
太刀魚50本と交換して下さい。
しかし凄いですね。
そんなに獲れるものなんですか?
あ~うらやましい、うらやましい
うちの鬼嫁さんが知ったら絶対獲りにいけぇーって言いますよ。
近頃の大漁の太刀魚でちょっと機嫌が悪いのですよ。
私は一日中、太刀魚を捌く女か!!って(笑)
投稿: 風来坊 | 2014年9月17日 (水) 08時51分