寄り道釣行~太刀魚に逃げられました!~
昨夜、雨と強風の中
帰宅の寄り道でちょっとキャストして1本釣り上げたのですが
極端にバイトが減ったのが気がかりでした。
この港は昨年ワインドで数十本釣り上げたくらいで
あまり通っていない港でしたので、
「週刊つり太郎」の編集員さんからいろいろと情報を頂いて助かっています。
現在、自分なりのこの港の攻略法を構築している最中で
地形や海流、ベイトの種類などをただ今インプットしています。
私が太刀魚釣りをする時、まず「とりあえず一本」をモットーとしているのですが、
釣りというものはメンタル面も大事で、ファーストバイトが獲れれば
気分的にも波に乗れるし、しいては好釣果に結びつくことができると思っています。
と、いうことで今日も夕方に仕事帰りで寄り道してきました
さっそく集魚灯を灯してファーストバイトを待ちます。
でもその前に腹ごしらえっと。
満腹になり、気合を入れてキャスト開始。
しばらくして待望のバイトがあり、慎重に太刀魚と交信して
「とりあえず一本」達成!!
ファーストバイトが獲れると気分的にも波に乗れますね。
これが大事です。
ところがその後はまったく喰ってこなくて
午後9時まで頑張ったのですが
結局3時間ワンバイトだけで終了・・・
気配もなく、集魚灯に照らされた海面には
一匹も太刀魚の姿が確認できませんでした。
昨年の3月もそうだったのですが
ベイトがいない状況では産卵が終わればあっという間に居なくなるみたいです。
今回もそれっぽいですね。
根こそぎ釣る前に春太刀魚に逃げられてしまいました。
あ~ぁもうちょっと釣っておきたかったナァ・・・
体調が悪い時も無理してでも行っとけばよかったと嘆きながらも
また探し出してやるとファイトが沸いてきます。
あと一回くらい様子を見て、
結果次第では、また違う港に調査にいかなくっちゃ!!
見つけたらまたご報告しますね。
失意の中でも、この子のおかげで心休まりま~す。
2014年度太刀魚釣果
1月 44匹
3月 39匹
通算 83匹
ランキングに復帰します。
たくさんのポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント