春太刀攻略の「きびなごルアー釣法」
大分市内の各港の水温は3月になって11℃~12℃程になりました。
もう少し水温が上がり、ベイトが入ってくれば
太刀魚も入ってくる可能性があります。
昨年は、3月中旬に大きな群が入って来ました。
いわゆる春太刀ですが、サイズがよく脂が乗っているのでとても美味しいです。
でも、この春太刀はけっこう手強いのですよ。
まず、ルアーにはほとんど反応しません。
ワインド釣法も通用しません。
生餌を使った浮き釣りもほとんど喰わなかったですね。
昨年の春太刀で、ルアーや浮き釣りに反応が出始めたのが
水温が15℃を超えた5月の下旬頃からでした。
そんな状況の中、爆釣を連発させた釣り方が
「きびなごルアー釣法」です。
昨年、「週刊つり太郎」さんの紙面でご紹介させて頂いた
「きびなこ゛ルアー釣法」とは、読んだ字の如く、きびなごを使います。
浮き釣りでは定番のツケエなのですが、
ルアーの代わりにきびなごを針にちょん掛けして
ソフトルアーに見立てて、激しくジャークさせて狙う釣り方です。
いわゆる生エサの強みを生かし、リアクションバイトを誘って
太刀魚に口を使わせるってことです。
タックルは穂先の柔らかく感度のいいロッドを使います。
エギングロッドなどが最適ですね。
リールは2500番、PEライン0.6~0.8号にリーダー6号くらいがいいです。
リーダーに小さめのサルカンをつけて、この時期指五本サイズがきますので
状況に合わせてフロロ8号~10号を40cm以上とって
タチウオ針3号~4号、または丸セイゴ17号~18号を使用します。
(資料 「週刊つり太郎」http://www.turitalo.jp/)
喰い重視の為、ワイヤーは使いません。
昨年もワイヤーとフロロで検証してみましたが喰いが雲泥の差がありました。
ケミホタルは20~37サイズをリーダーのサルカンの前に装着します。
釣り方は、まずキャストして着水後、
きびなごの重さだけ狙いの棚までユラユラと沈めていきます。
このユラユラ感がタチウオの捕食を刺激するみたいで
ジャークでリアクションを入れてリフト&フォールを繰り返しながら
足元までリトリーブしていきます。
(資料 「週刊つり太郎」http://www.turitalo.jp/)
ノーシンカーですので遠投は無理ですが、そこで強力な味方になるのが集魚灯です。
足元を照らし太刀魚を寄せますので遠投性がなく攻めることができます。
喰いが立つと表層で喰ってきますので、集魚灯で照らされた海面の中
捕食の瞬間を目で見ながら釣ることができますのでとてもエキサイティングです。
今年の春太刀は、この「きびなごルアー釣法」で
みなさんも爆釣を体験してみませんか。
で、今年試してみたいのがコレ!!
付け餌用の摂餌促進剤なのですが、
これをきびなごに使用したらどんな摂餌力を発揮するか試してみたいと思います。
もし効果があるとしたら、ワインドでのワームにも試してみたいですね。
今年も爆釣目指して頑張ります!!
たくさんの釣りブログがありますので覗いて見てくださいね。
そろそろランキングに復活します。
その時はまたポチッと応援よろしくお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
風来坊さん
こんばんわ。
風邪をひいたようで最悪です
仕事を休むわけにもいかず老体に鞭打って仕事しています
明後日は休みなので釣りに行きたいですが
体が言う事を聞かないようです。
さて、釣り餌用のアミノ酸ですが実は昔からとある調味料に漬けて釣っていました、魚で一度実験しましたら調味料に漬けた餌の周りだけ群がりました。
このアミノ酸も同じようなものだと思いますが・・・
調味料名を公表してもよろしいのでしょうか?
皆さん興味があれば公表しますよ。
投稿: kohei | 2014年3月 7日 (金) 20時33分
koheiさん
おはようございます。
御身体大丈夫ですか。
無理をなさらず、無理して釣りへ行って下さい。(笑)
その調味料興味ありますね。
こっそりと教えて下さい。(笑)
こちらはまだなかなか春の陽気が訪れません。
消費税の関係で今年は超忙しくて釣りへもいけませんし、娘らの行事も重なっててんてこまいです。
やっぱり無理をしないと釣りへはいけないみたいです。(笑)
投稿: 風来坊 | 2014年3月 8日 (土) 04時49分
風来坊さん
こんにちは。
その調味料は味の素です。
私の周りは昔から使っていますよ。
来週で仕事が一区切りつきそうなので
釣り三昧してから帰る予定にしています。
投稿: kohei | 2014年3月 8日 (土) 16時54分
koheiさん
こんばんわ。
やっぱり味の素でしたか。
私も昔使ってましたよ。
味噌も使ってました。
でも釣果は????って感じでした。
来週あたりの大潮に期待しています。
太刀魚を見つけたらすぐに連絡しますね。
投稿: 風来坊 | 2014年3月 8日 (土) 23時04分