再び、春太刀魚大爆釣ぉーーーー!!
体調が悪くて養生してたのですが、
ちょっと回復しましたので早朝に港へ行っちゃいました。(笑)
こだわりのワインドで勝負!!
エコギア「パワーダートヘッド」20gで思いっきり遠投して広範囲を探ります。
水温が低いので、スローなシャクリでワインドフォール中心で攻めていきます。
フォール中、微かにコン!という感触があり瞬時合わせを入れれば
見事フッキング成功!!
例の如く、喰わせたのではなく引っ掛けたってパターンですね。
この引っ掛けパターンでなんとかワインドで指4本サイズを2本キャッチ!!
釣った感はないのですが、力量不足なのでしょうがないですね。
でもこの時期ワインドで釣ったのは自分にとって価値あることです。
五女もたいへん喜んでくれました。
そして、夕方も行って参りました。
私のインフル反応は陰性でしたので、
次女のインフルからみんなを守る為に港で子守です。
日が沈むまでワインドで攻めたのですが
ノーバイトで終了・・・
やっぱりワインドでは厳しいですね。
しばしみんなで夕食を食べて夜の釣りに備えます。
お友達も遊びにきていました。(笑)
日が沈んで集魚灯を灯して太刀魚が現れるのを待ちます。
太刀魚が居れば「きびなごルアー」では獲れる自信があったので
目を凝らして海面を観察します。
すると・・・
このあいだは確認できなかった見え太刀がいっぱい!!
これはいただき!!
と、きびなごルアーをキャストすれば、
ガツン!! ガツン!!
ガツン!! ガツン!!
ガツン!! ガツン!!
ガツン!! ガツン!!
ガツン!! ガツン!!
ガツン!! ガツン!!
ガツン!! ガツン!!
ガツン!! の大爆釣ぉーーーー!!
この怒涛の太刀魚の乱舞に四女はいびきをかいて寝てました。(笑)
「きびなごルアー」恐るべしです。
この時期釣果15本は満足ですね。
朝までやってれば確実に20本超えでしょう。
指4本サイズが4本きました。
朝の2本とあわせて17本の釣果は
この時期では大爆釣と言ってもいいのではないでしょうか。
みなさんも早く釣りに行かないと
私が根こそぎ釣ってしまいますよ。
2014年度太刀魚釣果
1月 44匹
3月 28匹
通算 72匹
ランキングに復帰します。
たくさんのポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 指2本の群れからドラゴンを釣る方法(2023.09.16)
- 天竺太刀魚(2023.09.09)
- スパークテンヤの特性を使い、ドラゴンだけを釣るやり方(2023.09.02)
- ショアドラゴン110センチ(2023.08.31)
- ショアドラゴン釣行(2023.08.26)
コメント
風来坊さん
こんばんわ。
春タチが遊びに来てくれているようですね
今週の土曜日に帰ります。
明日で仕事はひと段落しますので釣りをして帰りたいのですが天気が悪すぎです、釣りに行く場所が少しでも波があると危ないので帰るまでに行けそうもありません。
帰ったら風来坊さんを襲撃させていただきます。
その時に例の獲物の仕掛けもご披露しますね。
我が家の冷蔵庫にもきびなごが入っているはずなので。
投稿: kohei | 2014年3月18日 (火) 20時36分
タフですね
また 太刀魚レポが見れそうですね。楽しみにしてます。
投稿: K | 2014年3月18日 (火) 21時28分
koheiさん
こんばんわ。
単身赴任ご苦労様です。
ただ今春太刀退治に通っています。
先ほども仕事の帰り道で2時間ほどキャストしてきました。
きびなごが手に入らなくて予備に腐ったきびなごを持っていってたのでそれを使ったのですが
太刀魚ったら一度咥えて吐き出すのですよ。
しっかり見ました。
やはり味が判るのですね。
感心しました。
でも指4本が2本獲れました。
明日は卒園式。
終わったら出撃です。
仕掛け、楽しみにしています。
投稿: 風来坊 | 2014年3月19日 (水) 01時15分
Kさん
こんばんわ。
仕事帰りに寄り道しちゃいました。
体調も戻りつつあるし
不死身の風来坊が復活です。
もう根こそぎ釣ってやりますよ。(笑)
投稿: 風来坊 | 2014年3月19日 (水) 01時17分