今年も恐怖の節分!?
我家の節分のキーワードは
「恐怖」
です。
怖がる子が少なくなってきている現代で
やはり「恐怖」を体験して「恐れ」を知る子供になってもらいたいです。
豆まきの前に、
我家恒例の恵方巻きならぬ、手巻き寿司です。
六女は美味しそうに
必死の形相で食べていました。(笑)
手巻き寿司を食べ終わった後、
豆まきの始まりです。
もちろん怖~い鬼は私です。
まずは五女が餌食に・・・・
この鬼のお面は幼い頃から恐れられていますので
被っただけで泣きだします。
しかし、みんなで思いっきり豆を投げつけてくるから
ものすごく痛いです。(泣)
四女も餌食に、
特にこの娘は悪いことばかりしてて、それにまわりから「壇蜜」と呼ばれるほど
色気を振りまいて知らない人にもすぐ付いて行くから、
念入りに「恐れ」を味わってもらいます。
ついでに、六女も恐怖の洗礼を受けさせて上げました。
大泣きされちゃって、
ちょっとやりすぎました。
今年も姉妹の恐怖におののく雄叫びが響き渡りました。
「恐怖」の入魂終了です。
まだまだ怖がってくれるから嬉しいですね。
長女・次女・三女はもうダメです。
怖がるどころか手加減なしで反撃してきますので始末が悪いです。
あと何年楽しめるんでしょうかねぇ~
ずっと鬼の役をやりたい続けたいです。
たくさんの釣りブログがありますので覗いて見てくださいね。
太刀魚が釣れるまでランキングはお休みします。
また釣れだしたら応援よろしくお願い致します。
| 固定リンク
「子育て日記」カテゴリの記事
- SERAのちよこっとアジング(2021.04.08)
- ヴォクシーハイブリットZS煌 納車!(2021.04.05)
- SERAのタチウオ釣り車中泊(2021.03.13)
- タチウオ数釣り勝負!(2020.09.05)
- ウォーキング 夏タチウオ調査(2020.07.18)
コメント
六女ちゃんまで本格的で吹き出してしまいました!(笑)我が家も毎年恐怖におののいていましたが、今年は失敗。。。一階に住む我が家、トイレにいくふりをしたパパがお面をかぶり暗くなったベランダの柵ごしに『うおーーー!!!』といきなり登場するパターンなのですが、今年は足を踏み外し、ちょっと出るタイミングがずれたので、それまで怖いといっていた4歳の息子もわけのわからない1歳の娘も『パパやー!』と大喜びでした(*_*)
春休みのキャンプ情報ありがとうございました!農業文化公園は4月からで、予定していた3月最後の三連休は空いていませんでした。残念。ストーブがいると教えていただいたので、石油ストーブがない我が家、電気ファンヒーターとカーペットもって電源サイトのある宮崎方面へ行こうかと言う話になりました。まだまだ計画中です。。。ありがとうございました!
投稿: みえ | 2014年2月 4日 (火) 10時59分
風来坊さん
ありがとうございます。
我が家も昨日豆まきの準備をしておきながら
なぜかやり逃してしまっていて
何だかモヤモヤしておりましたが
風来坊家の楽しそうな景色に
「1日遅れで今日やろう!」と
奮いたっております。
投稿: フリー太” | 2014年2月 4日 (火) 12時30分
みえさん
こんばんわ。
今年は、鬼が来ないと見せかけて、
下三人が寝込んだ10時頃、寝込みを鬼が襲いました。(笑)
作戦成功!!
けたたましく大泣きしました。
いやぁ~快感ですね。
春キャンプはやっぱり桜の開花シーズンに合わせたいですね。
宮崎のサンパークは場内に桜の木がありますので綺麗ですよ。
コテージでゆったりカニ鍋を食べて、温泉に行く・・・
我家も計画したいです。
投稿: 風来坊 | 2014年2月 4日 (火) 17時30分
フリー太”さん
こんばんわ。
怖がらせるって病み付きになりますよ。
上三人はもう怖がらずに反撃してきますが
それもそれでワイワイと楽しいです。
下三人はこちらの希望通り恐れおののいてくれますのでやりがいがあります。
逃げ惑う五女を追いかけるのはホンと快感でございます。(笑)
但し、上三人は顔面めがけて豆を投げつけてきますので痛いです。
六女はまだ鬼が判らないようですが
やばい人と思うのか、後ずさりしながら泣き出しました。
いつまでも鬼の役をやりたいですね。
投稿: 風来坊 | 2014年2月 4日 (火) 17時36分
怖がってもらえて羨ましいです。我が家は笑顔の集中砲火で終了でした。しかし写真をみると怖がらせ方もワイルドですね〜
投稿: K | 2014年2月 4日 (火) 22時27分
Kさん
こんばんわ。
怖がってもらわないと意味がありませんので
毎年工夫してます。
今年は寝込みを襲ったのですが
部屋で寝てたら突然鬼が現れたのですから
効果てきめんでした。
やめられません。(笑)
投稿: 風来坊 | 2014年2月 5日 (水) 00時14分