« ポチッと、アジング・メバリングロッド。 | トップページ | 釣れない釣行・・・でも楽しいです。 »

四女の生活発表会。

今日は四女の幼稚園の生活発表会でした。

必ず行くからと彼女と約束してたのですが

どうしても仕事を休むことができなくて

鬼嫁さんが一人で五女と六女を連れて参加しました。

 

005

                                                                                                            

劇の役柄はこやぎさんだったらしく

泣き声の練習をよくしてましたね。

上手に役柄を全うしたそうです。

コマ回しも上手にできたそうで、見れなかったのが残念です。

 

012


発表会の後は、

小学校のお姉ちゃん達の焼き餅体験に参加して、

 

038

 

青空の下、七輪で餅を焼いて食べたみたいで、

 

024

                                            

三女が音頭をとって妹達に振舞っていたそうです。

 

023

 

六女も興味深そうに覗いて雄叫びを上げながらも

おりこうさんにママの言うことを聞いていたようです。

 

028

                     

ただひとりこの娘だけは・・・

 

030

 

魔の3歳児をまっとうして

鬼嫁さんをたいそう困らせたみたいです。

 

 

春はもうすぐ

みんなすくすく育っています。

 

鬼嫁さん

ご苦労様でした。

                                                                                  

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
@にほんブログ村

たくさんの釣りブログがありますので覗いて見てくださいね。

太刀魚が釣れるまでランキングはお休みです。

また釣れだしたら応援よろしくお願い致します。

|

« ポチッと、アジング・メバリングロッド。 | トップページ | 釣れない釣行・・・でも楽しいです。 »

子育て日記」カテゴリの記事

コメント

この年頃の子の劇は カワイイですね 一生懸命が伝わってきます。 しかし、七輪で餅を焼くとは本格的ですね。

投稿: K | 2014年2月21日 (金) 19時40分

Kさん
こんにちわ。

ホンと一生懸命さが伝わってきますね。
今、四女が手話でトトロの歌を歌ってくれてます。(笑)

で、まねして五女がアンパンマンの歌を歌ってくれてます。
当分エンドレスで聞かなきゃなりません。

投稿: 風来坊 | 2014年2月23日 (日) 11時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四女の生活発表会。:

« ポチッと、アジング・メバリングロッド。 | トップページ | 釣れない釣行・・・でも楽しいです。 »