DAYシーバス釣行。
久しぶり風も収まり、ちょっと暖かかったので
姉妹を連れていろいろな港に調査に行ってきました。
DAYシーバスを狙いに行ったのですが・・・
どの港もベイトすらなにも見当たらない死の海でした。
そこそこ釣り人は居たのですが、
各港とも釣れた魚の姿には一度も遭遇しませんでした。
水温を計れば・・・
どの港も10℃を下回っていて、
投げても投げてもまったく反応がなかったです。
娘らは、ここのところ寒波と雪の為、外で遊べなかったので
大喜びで遊びまわっていました。
まぁ、釣れなくても娘らの気分転換になったからよしとしましょう。
DAYシーバスはやはりこの時期厳しいですね。
やっぱ夜に出撃しないと無理みたいですが
オリンピックがあるからねぇ~
最後にワインドでシャクリましたが
もちろん、ノーバイト・・・
市内の港は
厳しい状況が続いています。
やっぱ県南に遠征かなぁ~
たくさんの釣りブログがありますので覗いて見てくださいね。
太刀魚が釣れるまでランキングはお休みです。
また釣れだしたら応援よろしくお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント
風来坊さん
こんばんわ。
昨日は風が強くうねりもありましたので湾内で蟹釣りに行ってきました。
あまりの寒さに四時間ほどで帰りましたが釣果は12匹でした、狙ってる獲物はなかなか釣れませんが諦めて蟹釣りに行ったのが功を奏しました。
来週は本命を釣りに行きますよ。
仕事はトラブル続きで帰る日が予定より伸びております。
私的には思う存分釣りが出来るのでありがたいですトラブルです。
投稿: kohei | 2014年2月16日 (日) 19時19分
koheiさん
こんばんわ。
今日は久しぶりに風もなく穏やかな日でしたので
午前10時過ぎから午後4時までいろんな港で娘たちと遊びました。
しかしこの時期は釣れる魚が少ないので
半分はハイキング気分です。
メタルジグのキャスティングも精度と距離を出す為の練習ですね。
この時期けっこうキャストのスキルをアップできるのですよ。
なんにせよ、例の獲物の釣果を心待ちしています。
投稿: 風来坊 | 2014年2月16日 (日) 23時23分