五女の快気祝いと爆風の中の太刀魚!!
先週、体調を崩してから、
頭痛に悩まされていました。
なんとか鎮痛剤で痛みを誤魔化してきたのですが
鎮痛剤も効かないほど頭の痛みが激しくなり、
さすがの「不死身」の私もちょっとビビッて病院へ直行!
脳梗塞や脳出血など心配してたのですが、
CTで調べてもらった結果・・・
右脳と左脳とが同じふうに写らなければいけないのですが・・・
うん、うん
この断面図をずっと見てみると・・・
うん、うん
左右まったく同じで悪いとこありません!
あ~よかった。
でもね、ここのとこ・・・
そう言って先生が指摘した場所は鼻腔・・・
こりゃぁ、蓄膿だよね。左右とも膿が溜まってますよ。
不死身のはずが・・・
おかげで右半分の顔が腫れています。
当分薬物治療で様子を見て、改善されなければ針金を鼻に突っ込むと脅かされて
専門医にかかるかどうか思案中です。
そんな親父とは違い、見事病気を完治させた五女の為
ご褒美にバナナケーキを鬼嫁さんが作ってあげました。
いつの時でも子供の笑顔は
親を幸福感に満たしてくれますね。
てなことで夕方、
頭痛で苦しみながらも太刀魚漁へ五女と出かけてきました。
寒いです。
風が物凄く強いです。
ルアーがまったく飛びません。
頭の中を太刀魚がガンガンと突き刺さってくるのですが
でも、寒さで頭痛の痛みも段々と麻痺していきます。
シャクッていたジグヘッドが急に重たくなってきて
流れが変わったぞ!
そう思ったとき・・・
ガツン!!
この悪天候の環境で釣れる太刀魚は感激しますね。
まだ居たのですね。
時間は午後5時半過ぎ、ここぞとばかりにキャストします。
活性が上がるこの一瞬にどれだけ獲れるかが勝負です。
そして・・・
ガツン!!
ガツン!!
ガツン!!
連続キャッチ成功!!
この固め打ちができるからこその釣果です。
たった4本だけですが、この状況では上出来です。
まだまだ居ます。
サイズはちょっとこぶりになりましたが、
戦略を練って寒さに我慢すれば必ず獲れます。
午後6時頃から風は少し収まってきましたが満足して終了。
五女は気持ちよくいびきをかいて寝てました。(笑)
この娘を連れて来ると悪天候でも何故か太刀魚が釣れます。
二桁釣果はもう無理ですが、
それでもやりようによってはまだまだ釣れます。
風来坊は、最後の最後まで頑張りますので
みなさまも寒さに負けずに太刀魚を釣りにいきましょう。
でも・・・頭痛がつらい
2013年度太刀魚釣果
1月 9匹 三女 6匹
3月 10匹
4月 9匹
5月 154匹 1匹
6月 42匹
7月 14匹
8月 25匹
9月 110匹
10月 92匹
11月 88匹
12月 71匹
累 計 624匹
不死身の親父に元気のポチッをお願い致します。
| 固定リンク
コメント